企業検索結果
全53社見つかりました。41~53社を表示
株式会社野島製作所
更新日 2021年07月14日
新潟県三条市に本社・工場と群馬県藤岡市に藤岡工場があり、自動車部品関係は関東の集積地の埼玉まで、タイムリーな納入を行っています。 ISO9001(品質に関する国際規格)やISO14001(環境に関する国際規格)もいち早く取得しております。 関連会社として、ホンダカーズ新潟県央(三条、燕、旧白根)があり、わが社で造った”くるま”を関連会社で販売しています。
- 業種:製造業
- 所在地:中越地域
株式会社諏訪田製作所
更新日 2021年07月14日
- 我が社の魅力PR
- 企業紹介動画
金物の町「三条」に根差し、大正15年、日本古来の針金切「喰切」を製造したのが始まりです。
以来、品質と切れ味に対して妥協を許さない姿勢は変わらず、諏訪田にしかない製品を生み出しています。
「SUWADA」は、今や世界ブランドです。
- 業種:製造業
- 所在地:中越地域
株式会社ワイテム
株式会社ニットク
更新日 2021年07月13日
私たちはお客様からのクレーム「0」を目指します。
お客様との円滑なコミュニケーションと信頼関係のあるパートナーシップを目指し、技術とサービスを提供しています。
当社がレンタル・リースする建設機械は各種メーカーから取り寄せており、お客様のニーズに合わせ、より最適な機械を提供し、安全に製品を使っていただく為に技術と経験を生かしたメンテナンス事業、緊急時にも対応できるサポート体制を整えております。
- 業種:サービス業(他に分類されないもの)
- 所在地:中越地域
社会福祉法人 人と緑の大地 移住支援金対象求人 1件
更新日 2021年04月21日
- 移住支援金対象
「もうひとつの我が家」をコンセプトに、入所者が常に心身の健康を保持し、「より家庭的な暮らしの場」として明るく楽しく和やかに過ごせる暖かい施設づくりを推進する。
- 業種:医療・福祉
- 所在地:中越地域
大陽開発株式会社 移住支援金対象求人 4件
更新日 2020年12月03日
- 我が社の魅力PR
- 移住支援金対象
大陽開発株式会社は、上越市浦川原区に本社を構え、公共工事を通して旧東頸地域(現 浦川原区・安塚区・大島区・牧区)における災害防止・災害復旧を行い、地域の安心・安全を守り続ける総合建設会社です。
降雪・積雪により工事が行えない冬季期間中は、主に重機を使用した冬季道路除雪作業を行っています。
地方の山間地にある中小企業ですが、優良な施工を行った建設会社に表彰される「優良工事表彰」を毎年受賞しており、社員の約7割が国家資格である「一級土木施工管理技士」を取得しているなど、高い技術力を持っています。
昨今、地震・大雨・台風等の自然災害が、その地域の生活に多大な被害を及ぼしています。そのような災害が発生した時に、被害を最小限に抑えるため、まず一番に動いているのが我々のような建設業なのです。
特に、大陽開発が工事を行うような山間地では、「地すべり」・「土石流」・「河川氾濫」・「道路陥没」などの被害が起きやすいのです。
そうした災害の多い地域でも、生活を営む人々は沢山いらっしゃいます。その方々の暮らし安心・安全を守り豊かにしていくことが、大陽開発の大きな使命です。
皆さんも私たちと共に、「地域のまもりびと」になりませんか?
- 業種:建設業
- 所在地:上越市内
下村企販株式会社
更新日 2020年10月29日
- 我が社の魅力PR
当社は、台所調理用品、収納用品、レジャー用品、園芸用品等を企画販売しております
自社製造部門を持ち、企画・製造・販売までの一貫体制をもち、自社製造技術と企画開発力により、迅速な対応のできる商社を目指しております。
また、設計・デザイン・素材・機能性にいたるまで、お客様の幅広いニーズにお応えする「対応力」で高い評価をいただいています。あんしん安全で満足頂ける生活必需品、そして楽しさをお届けするアイデア商品等を提供しており、各地の生協、通販、ネットショップ等を通じて全国の皆さんからご愛用頂いております。
- 業種:卸売・小売業
- 所在地:中越地域
株式会社 日本フードリンク 移住支援金対象求人 2件
更新日 2020年03月13日
- 我が社の魅力PR
- 移住支援金対象
毎日の食事が、健康な身体を作ります。当社では、NSGグループの一員として、福祉施設や施設利用者とのコミュニケーションを大切にしながらお客様に常においしく、かつ栄養バランスのとれた安全な食事提供サービスを行い、福祉の充実を目指しています。
- 業種:サービス業(他に分類されないもの)
- 所在地:新潟市内
株式会社国井組
更新日 2020年01月20日
(会社概要)
・新潟県阿賀野市にある建設会社です。
・国土交通省、林野庁、新潟県、阿賀野市等の公共事業、及び新潟県内の民間企業発注の土木工事を行っています
・無借金経営の安定した会社で、50年の歴史があります
- 業種:建設業
- 所在地:下越地域(佐渡を含む)
株式会社 長谷川工機 移住支援金対象求人 1件
更新日 2019年12月07日
- 移住支援金対象
当社の経営理念は「待つより育てよ技術と信頼」。
これは「常に前向きに、積極的に技術力を育て上げ、お客様の信頼を獲得したい」という強い気持ちを表しています。
私たちの仕事はお客様の要望を理解し、高度な技術力で常に精度の高い製品を生み出すこと。
そこに画一的なマニュアルは存在しません。
私たちが大切にするのは、ものづくりへの情熱と加工技術への飽くなき探求心なのです。
日々の仕事の中に隠されている「技術と信頼」を、より一層の努力で見出し、向上させていく熱意こそが、私たちの宝だと考えています。
- 業種:製造業
- 所在地:長岡市内
株式会社 堀内組 移住支援金対象求人 2件
更新日 2019年10月15日
- 我が社の魅力PR
- 移住支援金対象
建設業って何をしている会社ですか?
そう聞かれて、道路や川を造っています。学校や家を造っています。道路の除雪をしています。
と作業の内容を答えていました。
でも我々の仕事ってもっと分かりやすいものなのではないかと考えるようになりました。
道路や川を造る目的って?学校や家を造る目的って?
「家族の笑顔を増やすために造っているんだ!」
そこにたどり着きました。
「ふるさとの守り人である土木分野」と「家族の笑顔つくり人である建築分野」
判断に迷ったときは笑顔のために。
これからの100年もみなさんと笑顔で。
こんな想いと共に一緒に働く仲間も募集しています!!
- 業種:建設業
- 所在地:中越地域
株式会社 山﨑組
更新日 2019年10月09日
1925年(大正13年)個人企業として生まれて以来「信用、誠実、技術、安全」を社是に土木、建築そして新たに指定管理事業を展開して参りました。
国際化・多様化・個性化の新しい時代、環境を含めたライフサイクルで良いものを創ることが求められています。当社もこうした時代の変化に対応し、「創る喜び 信頼の品質」を品質方針に、多くの人々と喜びをもって良いものを創り、喜びをもって使って頂けるものづくりを目指しています。
より高い技術と経営を目指し、厳しい品質管理、安全管理を推進し、お客様からより信頼される山﨑組として発展するよう役職員一丸となって日々改善・努力致します。
- 業種:建設業
- 所在地:長岡市内
下村工業株式会社
更新日 2019年07月31日
- 我が社の魅力PR
- 企業紹介動画
当社は日々の暮らしの中からアイデアをカタチにする商品開発力を強みに主に調理刃物、調理用品の製造・販売を行っています。
三条刃物鍛冶をルーツに長年蓄積された刃物製造、商品化ノウハウを土台に事業展開を進めています。
当社グループは、本社である刃物・調理器製造メーカーの下村工業(三条市)、企画販売の下村企販(燕市)、海外製造販売拠点の下村香港有限公司(香港)の3社で構成しています。
当社は創業140年。地元・燕三条の強みである「ものづくり」にこだわり、価値創造に取組み続けています。
また、成長発展の可能性を日本国内のみならず世界に求めて挑戦しています。
- 業種:製造業
- 所在地:中越地域