企業情報
-
株式会社加藤組
下越地域(佐渡を含む)建設業私たち加藤組は創業以来100年以上にわたってお客様、株主、協力業者、地方の方々、そして従業員に支えられて建設業を通じて社会、地域への貢献を果たしてきました。新潟県や国土交通省から毎年数々の受賞、認定を頂いており、100年以上積み重ねてきた建築技術、経験には自信があります。
地方人口が減少し続けている現在において今まで人々の生活の足元を支えてきた私たちのような中小企業が地方で果たすべき役割というものは日に日に重要なものになってきています。
建設業界というのは特に新規参入が少ない業界です。だからこそ会社の魅力を磨き、発信し、新たな担い手を受け入れ、育て、技術を後世に伝えることが必要不可欠になっている業界であると考えています。そしてこの姿勢は将来の地域の安心・安全な暮らしを守るという意味で重要な役割を果たすとも考えています。
私たちのような地方中小企業がより良い企業となり、雇用を生むことで地域の定住人口の減少を防ぎ、さらにこれが地域文化の伝承、地域活性化にも繋がると思います。
地域に貢献する企業になりたい、その思いから私たちは地域貢献ボランティアとして地元新潟のサケが登る種川の清掃事業を毎年行い、東北大震災の際には会社一丸となってボランティア活動を行いうなど建設業務以外でも社会・地域貢献に尽力しています。また、社員の働きやすい職場を整えることにも力を入れており社員で旅行、新年会を毎年行っています。
そんな私たちは創業100年以上経った今もおかげさまで未だに企業として成長を続けています。住宅建設の新たなブランド立ち上げ、太陽光発電や木材リサイクル事業の開始、山形に営業所を新設するなど次々と事業の拡大を行っています。
これからも企業として成長をやめない意志を持ち、地方を建設、雇用など様々な面からしっかりと支え、地域に貢献できる企業であり続けたいと思っています。 -
日建工学株式会社
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)国土を海に囲まれ、いくつもの河川が流れる日本。
この国では昔から、水が与えてくれる恵みで暮らしを潤しながらも、
台風、地震、津波、集中豪雨など、厳しい自然災害と向き合ってきました。
私たち日建工学は、「消波根固ブロックメーカー」として60年以上にわたって研究開発を重ね、
さまざまな災害から暮らしを守るための製品や工法を生み出してきました。
私たちはいま、気候変動により激化する自然災害から人々の安心・安全な暮らしを守る「国土強靭化」、
温室効果ガス(GHG)の排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向けた技術開発に挑戦し、
強くてしなやかで持続可能な社会の実現を目指しています。
■日建工学は、2024年に創立60周年を迎えました。
■東証スタンダード市場に上場(1984年)
■当社グループは、様々な機関と連携して製品や工法に関わる共同研究を推進し、工業所有権(特許等)を100以上保有している技術開発会社です。 -
英和株式会社
新潟市内卸売・小売業私たちは、あらゆる産業のハイテク化に貢献する計測制御と産業機械の総合商社です。計測・制御機器、電子機器やFA、産業機械などを販売しています。モノづくりに必要とされ様々な産業と深く関わり、今後ますます加速する少子高齢化社会に不可欠な分野です。また、当社は人材育成に熱心に取組み、ワークライフバランスや生産性向上の働き方改革を推進する企業です。
-
株式会社アルプスビジネスクリエーション
長岡市内サービス業アルプスビジネスクリエーション(通称ABC)は、1994年10月にアルプスアルパイン(旧アルプス電気)株式会社の人総務部から独立し、設立された会社です。
親会社であるアルプスアルパインおよびその関連会社において人事総務系業務の受託を中心に業務を行い、蓄積した技術、ノウハウをもってグループ以外のお客様への施設管理、住宅リフォーム、人材派遣・就職支援等の分野で地域密着の企業として地元に根をおろした事業展開を行っております。
また、2000年以降福祉サービス分野において福祉用具貸与を皮切りに在宅介護支援の事業にも裾野を広げ展開しています。
ABCは真心のこもったサービスを提供し、お客様と地域社会の発展に貢献します。 -
株式会社永井建設
新潟市内建設業#高卒採用 #新卒採用 #中途採用
私たち永井建設は「お客様の笑顔と幸せにあふれる家づくりを」という想いから明治19年から“130年以上続く地域密着型の企業です。
【永井建設は新潟を元気にしたい!新潟から輝き!地元新潟が大好きな人大歓迎‼】
★振休制度で年間休日115日保証
★スケジュール管理でお休みが自由に取得
★創業130年の安定企業
★社長になんでも聞ける
★働きやすい環境整備
★受注粗利益額に応じてインセンティブを支給!
収入アップにつながりモチベーション高く働けます。 -
協栄信用組合
下越地域(佐渡を含む)金融・保険業[ものづくりの街]燕市に本店が在り、その産業の街とそこで暮らす地域の皆様の生活を第一に地域に無くてはならない金融機関として営業をしています。「ちかくにいるからチカラになれる」をモットーに、お客様を身近に感じながらの仕事はとてもやりがいが持てる仕事です。繁忙日以外は原則定時帰宅を心がけ、ONとOFFがはっきりしているので、プライベートの時間も有効に活用できます。休暇も取りやすく職場の雰囲気も明るく活気ある声が飛び交います。
-
新潟県厚生農業協同組合連合会(JA新潟厚生連)
新潟市内医療・福祉県内最大級の医療グループであるプライドと地域医療を担う責任を持ち、誰でも利用しやすい低簾な医療の提供を目指して日々大きなやりがいを感じています。新潟県内に11の病院を運営し、それぞれが地域医療の中核を担いスタッフが一体となり地域の特性を生かした病院作りや医療体制の整備を目指しています。
-
尾畑酒造株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業佐渡は減農薬・減化学肥料栽培を中心に生物との共生を目指した農法により世界農業遺産に認定された島。1892年創業の尾畑酒造はこの地で、酒造りの基本となる米、水、人にそれらを育む「佐渡」を加え、この四つの宝を和して醸す「四宝和醸」を掲げ百有余年にわたり酒造りを続けています。ここで醸される「真野鶴」は国内外の酒類コンテストでも多くの金賞に輝いています。
2014年からは廃校を酒蔵として再生させた「学校蔵」を運営。夏場に再生エネルギーを取り入れて酒造りを行う他、酒造りを学びたい人の体験プログラムや「学校蔵の特別授業」というワークショップを開催しています。
尾畑酒造では、日本酒が好きな人、佐渡島が好きな人に加えて、佐渡に移住したIターンのスタッフも多いです。多様な人がいろんな働き方を実現できる職場です。 -
株式会社ピコイ新潟支店
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)私たちピコイはお客様第一主義。すべてはお客様のうえに。
お客様と”感動”を分かち合える会社でありたい。
「配給」という高い計画性実現を通じて、住まいと暮らしの好環境づくりを進めています。 -
株式会社はあとふるあたご
新潟市内医療・福祉「“人”を一番大切にします」という基本理念のもと、新潟県内32拠点で在宅介護サービス事業を営んでいます。
和気藹々とした雰囲気の中で民間ならではのサービス(選べる食事、アロマ・リフレクソロジー、転倒予防や健康支援体操、音楽療法)なども試みており、お客様とともに楽しみながら創意工夫をしています。
社員それぞれに役割を与え、切磋琢磨しながら、“みんな”の笑顔のためにがんばっている会社です。 -
株式会社サンビデオ映像
新潟市内情報通信業立場やキャリアに関係なく風通しの良い人間関係を保ち、社員一人ひとりが遠慮なく自分のアイディアや考えを提案できる職場環境であることを心がけている。
柔軟な企業体質のもと、常に専門分野だけでなく新しいことに積極的に取り組む姿勢を保つよう努力している。 -
山ス運送株式会社
下越地域(佐渡を含む)運輸業平素は格別のご配向を賜り、ありがたく厚くお礼申し上げます。
当社は昭和39年に誕生以来、髙助グループの一翼を担い荷主と消費者のニーズにお応えし、数々の輸送に携わって参りました。
今日まで培われてきた信頼と実績をもとに、これからも輸送部門を中心とした成長基盤となる設備の拡充や人材育成・教育を一層充実させ企業競争力の強化に務め、この目まぐるしい環境の変化に対応し新しい分野を開拓すべく物流におけるサービスとはどのようなものかを提案して参りたいと思います。
今後、尚一層の飛躍を念願し、社会に貢献できる企業として鋭意努力して参りますので、 ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 -
ヨコセAVシステム株式会社
新潟市内建設業昭和34年創業。約60年前、映写機やラジオの修理をする技術会社から始まり、現在では音響・映像、通信や防災などの幅広い電気通信設備を提供しています。各システムの企画開発から設計、施工、運用サポート、メンテナンスまで自社一貫体制でおこない、各部門高いレベルの技術を誇っています。
対応する設備は、音響・映像・電話・インターホン・ナースコール・監視カメラ・火災報知器・非常放送など多岐にわたり、県内の電気通信設備会社としては屈指の「分野の広さ」を誇ります。また、施工工事のみならず設計段階から自分たちで手がけ、完成後は保守・メンテナンスまで担当できる一貫体制を自社で実現する「タテの広さ」、さらに関連会社を含め7つの拠点をネットワークすることで新潟県内全域をカバーする「サービスエリアの広さ」。これら「3つの広さ」が当社の特徴であり、強みとなっています。 -
株式会社 ナンバ
長岡市内建設業ナンバは、冷凍・冷蔵、空調、厨房を中心とした、設備の設計・施工・メンテナンスを行う設備工事会社です。
創業以来培った高い技術力で、新潟県を中心に、人々の生活を支え続けています。 -
株式会社笹神 (笹神五頭ゴルフ倶楽部)
下越地域(佐渡を含む)サービス業笹神五頭ゴルフ倶楽部は、雄大な五頭山麓に位置する総面積125万㎡のゴルフ場。 丘陵地の自然の地形を活かして創られた本格的な27ホールが広がります。 自然の起伏を活かした戦略性を高めた、五頭、阿賀、白鳥の3コースで、ダイナミックなプレーをご堪能下さい。
-
新津石油株式会社
新潟市内卸売・小売業私たちは、笑顔とエネルギーをお客様にお届けするためにセルフサービスステーションと自動車整備工場を新潟市内で展開しています。お客様の来店目的は様々ですが、接客を通じて情報を的確に伝え快適なカーライフをお手伝いする仕事です。「情報を発信する」部門で飛躍していただければと思います。
丸新ホールディングスのエネルギー関連部門です。 -
株式会社上越メンテナンス
上越市内サービス業(他に分類されないもの)「ライフラインを、支え続ける。」
当社は、''お客様の生活を下支えすること''を使命とし、''地域の環境保全に努め、持続可能な社会を実現すること'' ''仕事を通じて、喜びや感謝を共有すること''を目指し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献してまいります。 -
株式会社源建設
上越市内建設業「この地で一番、頼られる存在に。」
私たち源建設は1950年の創業より、自然災害への取り組みや安心安全な生活基盤の整備・保全に取り組んでいる総合建設会社です。
新潟県上越市吉川区において建設業をはじめ、木材の中間処理施設、農業、食品販売など多岐に渡る事業を展開しています。
ぜひ、当社の仲間として一緒に働きましょう! -
有限会社田村製材所
下越地域(佐渡を含む)製造業「地域の森と共に未来へ繋ぐ」を掲げ地域産材を活用し、地域経済の循環を促します。社内行事をはじめ、社内報や木を使ったり、植林したりなど従業員で考えながら地域貢献するために製材の仕事をやっております。丸太を製材して柱などに変化する光景に感動しますよ!木の香りで一緒にリラックスしませんか!!
-
大原電業株式会社
長岡市内建設業『電気』が生まれ、街を灯すその瞬間まで。全てを支えるトップレベルの技術者集団。
官公庁、電力会社との取引が多く、安定経営を実現!業界屈指の利益率を誇ります。
仕事の指導はもちろん、資格取得に向けても会社と先輩社員が強力バックアップ!
地域を守る重要な役割を若手のうちからたくさん経験できる、ダイナミックな仕事です。
安定経営を続けられる背景には、培ってきた技術の高さがあります。工事の仕事は、完成後に発注先から作業のやり直しを頼まれることも少なくないもの。しかし完成度の高い仕事をする当社では、こうしたケースがほとんどありません。また、工事の基本である安全管理にも徹底して取り組んでいます。
加えて大切にしているのは、要望された仕事は断らないということ。難しい工事でも、知識と技術を結集して何としてもやり遂げます。その繰り返しが確固たる信頼につながって、いざという時には名指しで仕事を頼まれるのです。
例えば大雪の冬。県境で、雪のため鉄塔が崩れかけたことがありました。工事の指名が入ったのは、現場から遠く離れた長岡にある当社。寒さ厳しい県境の地で電力が途絶えるかもしれないという窮地に「大原電業なら」と指名をいただけること。これはまさに、当社の技術と実績の現れです。
当社ならではの様々な仕事に携われるということ。責任の大きい重要な役割を果たしているということ。
こうした実感を胸に、社員たちは日々充実した仕事ぶりを発揮しています。