企業情報
-
株式会社セントラルリース
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)「絶対なくならない仕事」として地元に安定した需要を持つ会社です。
★ 新潟県・山形県・宮城県に拠点あり ★
県内では新潟市・長岡市・燕市・新発田市の4拠点に事業所を構え、主に建築現場で使用する「足場」や「環境整備品(仮設トイレ・仮設フェンスなど)」を施工・解体の技術サービス付きでリースしています。お客様は大手ハウスメーカーやリフォーム会社が中心です。
「足場」は誰でも見たことがある、よく見るといたるところにあるモノでしょう。
“いたるところにある”ということは… 需要が豊富にあるということです。
さらに!一定の高さで作業する場合は、安全確保のために必ず足場を設けなければならないという決まりが法例で定められています。一定の高さでの作業は、すべて足場が必要になる足場の世界なんです。 -
タオソフトウエア株式会社
新潟市内情報通信業タオソフトウエア株式会社は、設立20年を迎え新たに新潟オフィスを設立しました。
事業内容は、サーバーサイドも含めたモバイルアプリサービスの受託開発が中心となります。
新潟2Kmで運用されている、シェアサイクルのアプリ開発も行っております。
自社製品としては、モバイルアプリのセキュリティ問題を検知するサービスRiskFinderを提供しており、モバイルアプリを作成、提供する会社に使われております。
エンジニアが働きやすい会社を目指しています。 -
株式会社田中衡機工業所
中越地域製造業私たちの製品が使われているのは、
例えば、ボクシングの世界チャンピオンを決める大切な一戦の前日。
この日が一番目立つかもしれません。
まあ、目立ってはいないのですが。
他にも、美味しいパンを作るために小麦粉を載せたり、
動物園で、キリンの赤ちゃんが元気か確かめたりもします。
病院でも、工場でも、空港でも。
毎日毎日活躍しています。
目立ってはいませんが。
主役はいつも、私たちの製品の上にいます。
私たちは「はかり屋」です。
120年もの間、計量機を作り続けてきました。
私たちの使命は「あらゆる産業の基盤を支える」こと。
正しい計量値を届けることが、
命を、食を、健康を、安全を、おいしさを、喜びを。
あらゆるものを守ることにつながります。
手前味噌ですが、
私たちはインフラを支える企業だと自負しています。
複雑な要望に応えるオーダーメイド
他社製品でもメンテナンスをする
日本全国、どこでもはかりを導入する
IoTやAIのような最新技術も諦めない
どんなに目立たなくても、
1kgは1kgであるという当たり前を
私たちは守り続けなければならない。
さあ「守る」という挑戦へ。 -
株式会社クレイズプラン
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)建築物の設計、監理業務をしています。
新潟東京において医療福祉施設、学校、集合住宅を中心に手掛けています。 -
株式会社 渡辺建設
新潟市内建設業店舗、住宅の企画・設計からオーダー家具、店舗什器製作まで一貫施工致します。
住宅のリフォームやお宅に合わせた注文家具など何でもお問い合わせください。 -
安田クレーン有限会社
下越地域(佐渡を含む)建設業当社は、安田建設㈱のグループ会社で、クレーン車や大型重機で建設業を支える業種です。13t~70tのラフタークレーンを保有し、新潟下越エリア中心に稼働しています。
-
株式会社AIRMAN
下越地域(佐渡を含む)製造業エンジンコンプレッサ、エンジン発電機のメーカー「AIRMAN」です。
工事現場や鉱山資源採掘現場、工場等で当社の機械は活躍しています。
国内市場のみならず海外でも高い評価を頂いており、一人ひとりが誇りを持って働いています。 -
新冷工業株式会社
新潟市内建設業キャッチコピーは「なかまとともに 新潟をつくる」
新潟の冷凍冷蔵設備、空調設備なら当社にお任せ!50年以上培ってきた技術で、新潟の快適な暮らしをサポートします! -
株式会社 アイ・フーズ
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)2017年2月に設立したばかりの若い会社です。
業務としては、主に介護施設等の給食を提供させて頂いております。
日々の食事に加え、年間を通しての行事食やイベント食などもお楽しみいただいております。只今、業務拡大につき管理職候補の募集も受け付けております。 -
株式会社山下商会
上越市内サービス業人と企業…無限の可能性を信じて!!
・ お客様を第一に、お客様に安心して楽しんで頂くのが、私たちの喜びです。
・ 風通しが良く、知識を知恵に変え、個性を活かせる企業を目指しています。
・ 常に大きな目標を掲げ店舗展開を積極的に行い、新たな挑戦をしています。 -
株式会社きものアイ
中越地域卸売・小売業鈴木牧之の「北越雪譜」に見られるように、越後の国は古くから織物業が盛んでした。その中でも十日町市は日本有数の絹織物の産地として知られています。その十日町市を「きもののにおいのする街に」との想いを込め、生まれたのが「きもの絵巻館」。「きもの絵巻館」を常設展示場としまして、十日町市に伝わる伝統の技を県内外のお客様にお届けしております。きものを愛するお客様にも、きものをもっと知りたいというお客様にも最高の品質と笑顔とサービスでご満足頂けるよう努力しております。
-
上越木材興業株式会社
上越市内製造業2026年、当社は創立80周年を迎えます。創業以来「我が社は従業員と取引先と地域社会に誠実な企業でありたい」とのスローガンのもと、北洋材の輸入、製材、杉丸太の輸出、木材製品の販売、木材・製材業を通じて世界と繋がる総合木材企業として、努力してまいりました。 信頼と実績を基に各事業分野を通じ、研究技術開発に努め、未来に向けて「木材を通して豊かさを提案する企業」としての将来像を確立し、全社一丸となって社業の発展に邁進する所存であります。
-
ナシモト工業 株式会社
中越地域製造業産業社会に奉仕して半世紀。
信頼の技術でお客様の満足にお応えします。
昭和22年の創業以来半世紀。農業用機械刃物の生産からスタートした当社は、その分野を農業・事務機・ 繊維・作業工具・園芸・食品その他の産業分野にまで幅広く拡大してまいりました。
これらはひとえに長年にわたって当社を支え 、信頼の絆で様々な機械を与えてくださったお客様のあたたかなご支援の賜物と心より感謝いたしております。硬く冷たい鋼に命を吹き込み、真心のこもった製品を創り出していく。ナシモト工業はユーザーニーズを何よりも大切にしながら、あらゆる生活と産業に欠かすことのできない刃物を通して社会貢献できるよう日々努力を重ねてまいりました。
21世紀を迎えるにあたり、私たちは過去に蓄積された技術のさらなる研鑽に努めるとともに新分野にも果敢に挑戦し、それを支える人材の育成にも邁進していきたいと考えております。 -
アークランズ株式会社(ムサシ・ビバホーム)
中越地域卸売・小売業『くらし、満たす。こころ、満たす。』
主力のホームセンター(ムサシ・ビバホーム)を中心に、ペットや食品スーパーなど各種専門店業態を展開。多彩な事業フィールドで、お客様の豊かで快適な暮らしをサポートしています。(本社:新潟県、関東本部:埼玉県) -
株式会社萩田換地
下越地域(佐渡を含む)サービス業(他に分類されないもの)私たち萩田換地は、地域に根ざした不動産サービスを提供し、佐渡市内において不動産開発、分譲、仲介、管理を行うとともに、自然素材にこだわった戸建住宅の建築(無添加住宅)を手掛けております。
また、フード事業として、ミスタードーナツ(1店舗)、はなまるうどん(4店舗)、コメダ珈琲店(2店舗)、大戸屋ごはん処(1店舗)を新潟県内で展開しています。 -
新潟かがやき農業協同組合
新潟市内複合サービス事業(郵便局、協同組合など)私たちは、地域に根ざした総合サービスを展開し、農業の振興から金融・共済、暮らしのサポートまで、地域のあらゆるニーズに応えています。
地元農業の持続的な発展を支え、誰もが安心して暮らせる社会づくりに貢献すること。それが私たちの使命です。
「地域の役に立ちたい」「人の暮らしを支える仕事がしたい」――そんな思いを持つあなたと、地域の未来をともにつくっていきたいと考えています。 -
アルクロワークス株式会社
その他製造業ultimate=究極の
clothing=衣類を
works=作り上げる
ulcloworks Inc.(アルクロワークス株式会社)の社名由来です。
僕らの考える『究極の衣類』とは、単純な『良いもの』と言うより、お客様と生産者様がともに喜び、共に発展していくことを念頭に、服作りを通して実現していくことにあります。 -
安田建設株式会社
下越地域(佐渡を含む)建設業安田建設株式会社は昭和48年4月に創業し、主に足場の組立・解体、建物基礎工事等を扱う総合建設業です。大きな建物から住宅のリフォーム工事まで建設に係る様々な工事を行っております。
-
岡部組合資会社
中越地域建設業新潟県魚沼市において昭和30年に砂利採取・土木建築請負業を創業。
地域の道路や橋、河川、下水道など、地域のインフラの整備を行ってきました。
創業後、土木工事の主材料となる砕石や生コンの製造販売事業も手掛け、地域の発展に寄与してきました。
今後も『社員とその家族を幸せにする』『地域社会のお役に立つ会社を目指す』という経営理念のもと、事業を継続して行きたいと考えています。
地域の安心・安全を守り、地域が元気になるような仕事を一緒にやりませんか!! -
新潟県厚生農業協同組合連合会
新潟市内医療・福祉県内最大級の医療グループであるプライドと地域医療を担う責任を持ち、誰でも利用しやすい低簾な医療の提供を目指して日々大きなやりがいを感じています。新潟県内に11の病院を運営し、それぞれが地域医療の中核を担いスタッフが一体となり地域の特性を生かした病院作りや医療体制の整備を目指しています。