企業情報
-
大陽開発株式会社
上越市内建設業大陽開発株式会社は、上越市浦川原区に本社を構え、公共工事を通して旧東頸地域(現 浦川原区・安塚区・大島区・牧区)における災害防止・災害復旧を行い、地域の安心・安全を守り続ける総合建設会社です。
降雪・積雪により工事が行えない冬季期間中は、主に重機を使用した冬季道路除雪作業を行っています。
地方の山間地にある中小企業ですが、優良な施工を行った建設会社に表彰される「優良工事表彰」を毎年受賞しており、社員の約7割が国家資格である「一級土木施工管理技士」を取得しているなど、高い技術力を持っています。
昨今、地震・大雨・台風等の自然災害が、その地域の生活に多大な被害を及ぼしています。そのような災害が発生した時に、被害を最小限に抑えるため、まず一番に動いているのが我々のような建設業なのです。
特に、大陽開発が工事を行うような山間地では、「地すべり」・「土石流」・「河川氾濫」・「道路陥没」などの被害が起きやすいのです。
そうした災害の多い地域でも、生活を営む人々は沢山いらっしゃいます。その方々の暮らし安心・安全を守り豊かにしていくことが、大陽開発の大きな使命です。
皆さんも私たちと共に、「地域のまもりびと」になりませんか? -
清水商事株式会社
新潟市内卸売・小売業地元・新潟市で食品スーパーマーケット「清水フードセンター」を運営しています。
-
猪又建設 株式会社
上越地域建設業当社は、地域の安心・安全を担い、糸魚川・上越のほか関東にも営業拠点を構えている総合建設会社です。
長年の実績と信頼から発注者から高い評価を得ており、あなたの生きた足跡を将来に残していける会社です。
工事内容も多種多様で、社員に積極的に挑戦させ、様々な工事を早く経験できます。
資格制度も充実しており、資格取得を積極的に推し進め、上級資格取得希望者には、最適な職場環境です。 -
アスカサービス 有限会社
長岡市内サービス業(他に分類されないもの)大型トラック、4tトラック 乗用車 フォークリフトの車輌点検
修理、車検整備業務を行っています。軽微な板金作業もあります。
整備士として多彩な知識を身につけ、スキルアップを目指せます。
自動車好きの人、トラックに興味のある人 大歓迎です。
少人数で楽しい会社です。協力会社の飛鳥運輸の車輌整備を主に行います。 -
行政書士法人 井口事務所
長岡市内サービス業(他に分類されないもの)当事務所は昭和55年1月に個人事業として創業し、創業以来、一貫として国土交通省への自動車登録手続き、警察署への車庫証明手続き、市役所等へ自動車登録に付随する各種証明書類の取得を専門に行っている。また、長岡市を中心とした中越地域を主な営業範囲とし、依頼内容に対して、正確且つスピーディーな対応により、長年お客様より高い評価を得ている。尚、平成25年7月に法人化し、基盤をより強固した。
-
株式会社ファッション白樺
長岡市内製造業働きやすい職場でトレンド最先端の服を国内外へ発信!
創業50年の歴史を刻む当社。
「確かな技術」で世界的な大手ブランドメーカーから、
厚い信頼と実績を積み重ねてきました。
業務では、流行の最先端の服をいち早く知ることができ、
あなたの手で国内外へ発信することができます。
社内では男女とも活躍できる環境。
ライフワークバランスも充実でき、
抜群の働きやすさを実現しています。
ぜひ一緒にスキルを磨き、会社と共に成長していきましょう。 -
株式会社東洋冶金
長岡市内製造業一般鋼材熱処理および付帯処理
鋼に命を吹き込み、ものづくりを陰で支える仕事です。
工作機械の部品を中心とした熱処理を行っております。
とくに、スピンドル(軸)の分野で評価をいただいております。 -
株式会社富井工業所
新潟市内製造業当社の歴史には終戦後の昭和21年、全国的に物資の不足していた時代に、初代富井煕が新潟市関屋において、国鉄 (現JR)電気工事関係の金具ボックス等を製造したことに始まります。 その後、電気工事関係の規格 ・基準が決まるとともに盤関係の製造を開始。 そして、昭和39年の新潟地震よりオイルショックまでの期間に当社の成人式を迎え、青年期に入りました。 以後、 社会のニーズに応えるべく技術 ・設備 ・工場の拡張を図り、品質の向上、技術の錬磨、価格の安定に努め、 現在では市町村を始め国の各省庁の認可を取得し、広く県下に盤メーカーとしての実績を持つまでになりました。
-
信濃川ウォーターシャトル株式会社
新潟市内運輸業信濃川ウォーターシャトルは、新潟市の象徴である信濃川に水上交通を復活し、新潟を名実共に「水の都」と呼べる街にするために、多くの皆さんからのご協賛をいただき、平成10年3月20日に設立されました。
アナスタシア号とベアトリス号の2隻の水上バスにより、定期旅客航路事業と遊覧不定期航路事業を展開しております。 -
株式会社 芳樹園
新潟市内卸売・小売業私達は創業以来、花と緑の育成を通して少しでも地球環境の保全に貢献し、全てのお客様から喜んでいただくことを根本としております。真のプロとしての人間性と技術を磨くことを「日に新に、日々に新に、又日に新に」の心をもって肝に命じ、「和顔愛語」の精神で社会とお客様に、奉仕と努力を惜しまず、日々精進を続けてまいります
-
有限会社 増井オート
上越市内卸売・小売業当社は昭和59年設立、今年で35年を迎えました。
主に自動車販売・整備を行っております。
創業からお付き合いさせていただいているお客様が大変多く、地元に密着した企業です。
スタッフの人数は多いほうではありませんが、まずは創業50年を目指しスタッフ全員が笑顔で働ける企業を目指しております。 -
株式会社長岡食肉センター
長岡市内製造業当社は豚と牛の屠畜業務とその内臓等の処理加工販売をしています。家畜の命を人間の命に繋ぐ大切な仕事と自負しています。
-
田辺工業株式会社
上越市内建設業「技術は基本、人が資本。」
田辺工業は、設立以来50年以上にわたり、日本のものづくりをリードする大手メーカーお客様に、プラント設備や自動化装置といった生産・製造設備をつくる総合エンジニアリング会社として成長してきました。
今では新潟を中心に、国内22拠点、海外4拠点に進出し、常に新しい挑戦を続けております。
そんな田辺工業の強みは、ずばり「人」。OJT教育は勿論、教育訓練センターを活用した専門技術教育を通じて、誇れるエンジニアの育成に努めております。 -
株式会社 品川鋳造
長岡市内製造業工作機械、産業機械の鋳造部品を木型から加工まで一括受注しています。多種多様の鋳造部品を確かな技術で製造しています。
-
三和薬品株式会社
新潟市内卸売・小売業三和薬品は、食品加工用副材料および化学工業薬品の専門問屋です。
1972年(昭和47年)創業以来、皆様のご支援とご教導により今日この日があると感謝しております。心より御礼申し上げます。
当社は、調味料・香料・日持ち向上剤等の食品添加物、鰹節・ごま等の食品素材、酒類、食品用アルコール製剤など、工業薬品としては無機薬品・有機薬品・高純度試薬など、又この他に事業法(旧専売)アルコール、微生物検査用器材の販売を行っております会社です。
食品の副材料・化学工業薬品の専門問屋として、いかに安全で安心してご使用いただけるものをお届けすることを根底に置き、卸売業としての機能の充実を図り、皆様のご要望に敏速かつ正確に役立つことを通じて社会に貢献していく所存でございます。
皆様のお役に立てる会社を目指し努力を続けてまいりますので、一層のご支援ご指導を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 -
株式会社 日青堂
新潟市内卸売・小売業社訓:「社員の幸せ」と「会社の発展」が一致するよう常に努力をし、
社会に役立つ企業となろう。 -
社会福祉法人 太陽福祉会
長岡市内医療・福祉太陽福祉会は介護施設「サンホーム」を運営する社会福祉法人です。三条市にはケアハウス・ヘルパーステーションと2つの事業所、長岡市には特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホーム・介護支援センターと4つの事業所を置きそれぞれサービスを提供しています。皆さんの勤務地となる特別養護老人ホームサンホームは、全室個室ユニット対応型の特養。ご利用者に心から安心してお過ごしいただける環境の下、個人の尊厳を重視したケアを提供しています。スタッフは常にお一人おひとりの心の声に耳を傾け、笑顔と細やかな心配りを絶やす事なく働いています。その丁寧で思いやりのある仕事ぶりに、ご利用者はもちろん、ご家族の皆さんからの感謝の言葉をいただくこともしばしば。心穏やかに過ごすご利用者の皆さんの笑顔を励みに運営しています。
-
タンレイ工業株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業<我が社の業界オンリーワン>
自社設計のローリングミル機によるリング製造により、製品の異形化(投入重量の削減)、旋削加工時間の大幅な短縮(旋削加工での取代が少ない)を容易に実現しています。
更に1クランクプレスにローリングミル2機を配置し、同時に二つの製品製造を可能としており、生産性の向上を見据えたライン構成を確立しています。これらの取り組みは資源の有効活用並びに製品重量の削減で地球環境に貢献しています。 -
株式会社クーネルワーク
新潟市内情報通信業株式会社クーネルワークは新潟市西区の総合WEBマーケティング会社です。WEBサイトの制作・企画運営を行っています。新潟県産品を扱う通販サイト「新潟直送計画」、新潟の家づくりのための建築実例WEBプラットフォーム「MockHouse」を運営しています。
-
株式会社 ワンロード
中越地域製造業我々は「挑戦し続けること」を使命とし常に新しい技術を養います。
我々は(品質・納期・コスト)をプライドにかけて守るプロフェッショナルです。
我々は、仕事に誇りと喜びを持ち、トラブルと向かい合い、壁は越え続けます。