企業情報
-
関越ハウス工業株式会社
新潟市内建設業当社は1986年に新潟を地盤としたプレハブ建築メーカーとしてスタートした会社です。
高温多湿と厳しい自然環境の新潟において、プレハブ建築の可能性を拡げ、高品質で快適に富んだ事務所、店舗、工場などを多くのユーザー様にご提案、ご提供する事を目標に歩んできました。昨今の自然災害に伴う応急仮設住宅への対応を通じ、社会貢献活動も行っております。
「プレハブ建築の専門家」として、ユーザー様の「夢」をかなえられるように社員一丸となって日々精進しております。 -
小片鉄工株式会社
中越地域製造業企業ビジョンは「いつも、暮らしの中に」
オガタは、皆さんの生活のすぐ近くにある製品を作り出す元となる《熱》を作る機械を設計開発・製造、販売・アフターサービスまで手掛ける熱エネルギーの総合メーカーです!
2024卒入社式では一人一人に合わせた総務部長手作りでケーキ入刀実施!
個人個人に合わせた対応が抜群の会社です★TVCM放映中!★
SNSを通じて様々な情報を発信しています。
会社の雰囲気が伝わりやすいと高評価をいただいています♪
ぜひ“ogata_recruit”で検索してみてください!
■採用公式Instagram
<https://www.instagram.com/ogata_recruit/> -
株式会社エスピーアトム 新潟営業所
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)山形県酒田市を本社とし鶴岡・新庄・寒河江・山形・南陽・米沢・新潟県新潟市東区の8営業所で山形県全域・新潟県内をカバーする業務体制で≪安全・安心≫を提供している警備会社です。
※新潟営業所開設2015年6月。 -
佐渡精密株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業1970年創業。
NC旋盤加工、マシニング加工を中心とした金属精密部品加工専門の工場です。
製造の他、販売・保守事業と多角経営を行い、収益・改善効果を従業員に還元する全員参加型の経営を実施しています。
JIS Q 9100、ISO 9001、エコアクション21 認証を取得済み。
2016年、グッドカンパニー大賞特別賞を受賞。2017年、はばたく中小企業300社に選定。
2018年、地域未来牽引企業に選定。 -
阿部精麦株式会社
中越地域卸売・小売業創業(1912年)以来、100年以上にわたり一貫して行っている本業「精麦部」。セメントなどの販売を行う「建材部」。ガソリンスタンドを運営する「石油部」。自動車の販売・整備を行う「自動車整備工場」。ガス・石油製品などの販売を行う「ガス部」。当社は、以上5つの部署からなる『多角経営企業』です!地域に根ざし続け、地域の方々のニーズを理解し、一つひとつの事業を導入していった結果、現在の形になりました。これからも、多角的な事業展開を通して、『地域の暮らし』を支えていきます!
-
田部鉄工エンジニアリング株式会社
下越地域(佐渡を含む)建設業当社は水力発電設備工事を通じて地域社会に貢献していく会社です。
阿賀野川流域の豊富な水資源に恵まれた阿賀町に身を置く当社はこれまで、電力エネルギーの安定供給の基盤を支えるべく、主に水力発電設備の修繕・保守メンテナンスに従事して参りました。
人々の豊かな暮らしに欠かせない「電力インフラ」…その中でもクリーンな再生可能エネルギーである水力発電の安定供給を、創業60年で培った確かな技術と対応力でこれからも支え続けて参ります。 -
北陸自動車株式会社
上越地域サービス業(他に分類されないもの)車の販売と総合整備工場です。ホンダ車・中古車の販売と普通自動車、大型車、特装車の整備、普通自動車から大型車の鈑金・塗装まで、タイヤのついている車なら何でも取扱う会社です。
弊社の特徴であり、業績が安定している要因の一つでもあります。 その他、環境活動にも取り組み、エコアクション21の認定企業でもあります。お客様や地域社会から信頼される企業でありたいと頑張っています。 -
株式会社セントラルリース
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)「絶対なくならない仕事」として地元に安定した需要を持つ会社です。
★ 新潟県・山形県・宮城県に拠点あり ★
県内では新潟市・長岡市・燕市・新発田市の4拠点に事業所を構え、主に建築現場で使用する「足場」や「環境整備品(仮設トイレ・仮設フェンスなど)」を施工・解体の技術サービス付きでリースしています。お客様は大手ハウスメーカーやリフォーム会社が中心です。
「足場」は誰でも見たことがある、よく見るといたるところにあるモノでしょう。
“いたるところにある”ということは… 需要が豊富にあるということです。
さらに!一定の高さで作業する場合は、安全確保のために必ず足場を設けなければならないという決まりが法例で定められています。一定の高さでの作業は、すべて足場が必要になる足場の世界なんです。 -
平田バルブ工業株式会社
中越地域製造業めざせ100年企業! 創業88年を迎えました。
本社は、神奈川県川崎市(営業・技術・管理部門)、新潟県魚沼市は生産拠点として
設計・製造・生産管理・品質保証を行っており、
静岡県・宮城県・青森県のメンテナンス工事の拠点からは、全国各地にあるプラントに納入したバルブのメンテナンスに携わっております。
水道の蛇口ほどの手のひらサイズのバルブから、人の背丈以上高さ5メートルにもなる重量12トンのバルブなど、水、油はもちろん、液化天然ガス、ロケット燃料など特殊流体を制御するバルブを製作を得意としています。
世界的に環境問題への意識が高まる中、私たちは温室効果ガスの排出削減と産業競争力向上の両立を目指すGX実現のため、次世代エネルギー設備にバルブを供給し、明るくクリーンな未来をつくる一翼を担っていきます。
LNGの極低温弁でのシェアは、国内トップレベルです。
中途・新卒、経験者・未経験者問わず、積極的に求人採用を行っています! -
株式会社トラストコミュニケーション
新潟市内卸売・小売業年齢や職歴に関わらず活躍でき、やりがいをもってイキイキ働ける職場です。
福利厚生や制度も充実しており、お客様だけではなく働く社員の幸せを真剣に考えて業界の改革に取り組んでいる会社です。 -
十日町商工会議所
中越地域サービス業(他に分類されないもの)商工会議所は、地域産業の総合的な振興を図る「地域総合経済団体」です。
十日町駅徒歩1分の立地にあり、中小企業や地域に役立つ多くの事業を行っています。
経営相談、会社の福利厚生、労働保険の事務処理や確定申告の相談など担当する仕事によってはさまざまな研修を実施、仕事をしながら自己成長が図れる職場です。 -
糸魚川重機工 業株式会社
上越地域サービス業昭和39(1964)年8月に機械修理業として設立され、主にKOMATSU製品の地域における販売・サービス代理店及びKOMATSUグループレンタル会社として事業を展開しています。
このほか、スキー場ゲレンデ整備車、除雪車(機)、鉱山採掘機械、フォークリフト、特殊車両(スイーパー等)、船舶エンジンの修理(メンテナンス)、販売も行っています。
本社(糸魚川市)、小谷営業所(長野県小谷村)にて土木・建築業に限らず幅広い用途(業種)の機械、多くのお得意様とお取引させて頂いていることが強みでもあります。
また、地域で頑張っている学生を応援するため、上越高校サッカー部のスポンサーとして将来を担う若者をバックアップするなど地域貢献活動にも力を入れています。 -
トキエア株式会社
新潟市内運輸業~沿革~
2020年7月29日、新潟に飛行機を飛ばすことで、新潟県全体の経済・社会の活性化を目指して新潟発の航空会社を設立。2021年2月18日に東京から拠点地である新潟市中央区万代島に移転、2023年2月には拠点空港となる新潟空港ターミナルビルに移転し、現在に至る。
2024年1月31日、初めての路線となる新潟―札幌(丘珠空港)便が就航。大手航空会社の傘下に入らない独立系航空会社としては、約15年ぶりの新規就航を果たす。
24年4月26日に、約26年ぶりとなる新潟=仙台間の定期旅客便を就航し、片道約50 分の空路再開で、利便性を提供したが、25年9月現在は運休中。
24年9月27日新潟ー中部(愛知県)便を就航、25年3月30日に新潟-神戸便を就航し、
25年開催の大阪万博需要も取り込み、多くのお客さまにご利用頂いている。
将来的には、佐渡への就航を計画しており、世界遺産・佐渡金山の観光需要に応えたい。
~コーポレートメッセージ~
空をもっと自由に。
夢をあきらめるな!
世界の扉を開き、心を繋ぐ
行きたい時に、行きたいところへ。
トキエアは、人やモノを運ぶことを通じて、新たな出会いや交流が生まれ、移動の自由がなく今まで諦めていた夢を叶える機会づくりを目指します。日本の地域航空の経営に最適なソリューションを提供し、地域航空ネットワークの充実と空港を中心とした地域活性化に取り組みます。
https://tokiair.com/ -
株式会社RISE
上越市内建設業当社は地質調査を専門とする会社で、2025年3月に設立したばかりの新しい会社です。
社長と従業員3名、そして事務担当者の計5名で運営しており、大手ゼネコンからの信頼も厚く、高い技術力で評判を得ています。
当社の強みは、他社よりも工期が短く、高品質な調査を提供できる点にあります。
ただ工期が短いというわけではなく、機械に頼るところは積極的に機械に頼ることで、私たち作業員は人でなければできないところに集中して取り組むという方法をとっているため、スピードと質が両立できています。
従業員さんの負担を減らすところには積極的に投資をしていくという考えなので、社長自らが機械を自作するなど、人の負担を減らしながら効率的に作業を進められる工夫を常に取り入れています。
技術を習得し経験を積むことで、将来的にはご希望があれば営業活動も含めた幅広い業務に携わることも可能です。
自分で現場を見て、次の現場を決められるレベルまで成長すれば、給与アップも見込めます。
当社では実力次第で大きく成長できる環境が整っています。 -
柏崎ユーエステック株式会社
中越地域製造業環境機器、家庭用機器、産業用機器で皆様の生活を支えるものづくり企業
新建材によるインフラ整備でサスティナブルな社会づくりに貢献する企業 -
株式会社ラネクシー
新潟市内情報通信業当社は、自社でセキュリティ製品を中心とした開発を行うメーカーであり、世界中の有望な製品を取り扱う代理店であり、システムの設計・構築・保守・運用までをワンストップで提供するソリューションベンダーでもあるなど、幅広い顔を持つ30年近い歴史を持つIT会社です。
東京の本社と、新潟市にオフィスを置き、テレワーク中心の体制をとる中で、メンバーそれぞれがワークライフバランスをとって日々業務にあたっています。また、サテライトオフィスやバーチャルオフィスを活用し、メンバーが孤立することなく就業ができる環境も整えています。
企業スローガン“Run in the Next!“= 「次代を駆ける」のもと、次世代においてワールドワイドに広く展開していくことを目指しており、数年前にはタイのバンコクにグループ会社も設立しました。
ぜひ、私たちの仲間となって、明るく楽しい会社づくりに参加し、新たなステージを目指してみませんか。 -
株式会社アイテック
長岡市内情報通信業私たちは、新潟県や群馬県などでスーパーマーケット事業を展開するアクシアルリテイリング(東証プライム市場上場)のICT部門が独立してできた会社です。食品スーパーの運営に必要な発注システムや勤怠管理システム、情報共有サポートシステム、予算管理などの業務システムの企画から設計・開発、導入、運用・保守まで対応。システムを提供した企業はのべ160社以上と豊富な実績を誇ります。
-
株式会社 新潟フジカラー
新潟市内サービス業"身近で大切な思い出の写真や画像を高品質に仕上げ、写真や画像の持つ記録性と、未来へ繋ぐ力や可能性を追求してお客様へご提供しています。
現在では今まで培ってきた接客や撮影ノウハウと共に、全国でもトップクラスの高品質生産技術を活かし、新しい事業分野(サインディスプレイ・キャリアショップ運営・結婚式場運営等)も展開して業績を伸ばしています。" -
社会福祉法人フランシスコ第三回マリア園 特別養護老人ホームさくら聖母の園
上越市内医療・福祉当法人はキリスト教精神を基に愛の精神をもって、子どもから高齢の方々に対し、必要とされるサービスを提供することにより、子どもたちには個性豊かな有為な人材として心身ともに健やかに成長することを、高齢者の方々にはその有する能力に応じて自立した日常生活を営めるように支援することを理念としています。法人全体としては、保育所3施設、幼稚園1施設、地域子育て支援拠点2施設、母子生活支援施設1施設、高齢者支援施設6施設を運営しています。
-
社会福祉法人上越あたご福祉会
上越市内医療・福祉2001年に設立した上越あたご福祉会は、上越市・妙高市・柏崎市に複数事業所を構え、介護・障害・児童福祉事業を行っている社会福祉法人です。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、行政と協力しながらここまで歩んできました。日本最大級の専門学校グループの運営や学習塾、企業支援など多方面に渡る事業展開を行う、NSGグループに属します。グループのメリットを活かし医療法人や大学などともネットワークを持ち、医療や教育分野とも連携しています。