企業検索結果

検索条件を指定して再検索する

検索キーワード

業種・地域

業種
地域

企業データ

有休取得情報(年平均)
育休取得情報 男性


女性
グローバル企業
インターンシップ  ※「あり」を選択で詳細条件指定可
インターンシップ情報 インターンシップ実施時期


インターンシップ実施期間


報酬


外国人留学生対応の可否


バリアフリー対応の可否


企業からの交通費等の補助


移住支援金対象企業
ハッピー・パートナー企業
元気いきいき健康企業
ユースエール認定企業
えるぼし認定企業
くるみん認定企業
会社説明会
企業紹介動画
社員の声

165社見つかりました。61~80社を表示

上越舗道 株式会社

更新日 2023年04月25日

上越舗道 株式会社

当社は、昭和37年に設立、以後業績も順調に推移し、地域の中核的舗装会社として皆様の信頼に応えるべく、技術の向上、明るい職場作りに努力しています。冬期間は除雪を通じて社会的貢献もしています。
また、20歳代の従業員が全体の2割以上で活気があります。

  • 業種:建設業
  • 所在地:中越地域

ホシ薬品プラス株式会社

更新日 2023年04月11日

  • 企業紹介動画

ホシ薬品プラス株式会社

ホシ薬品プラス㈱は、新潟県のみなさまに健康を提案する企業です。

常日頃、置き薬でお引き立ていただきありがとうございます。置き薬は、300年の歴史を誇る日本独自の商売です。医療機関が発達していない江戸時代に、「富山の薬売り」は医療の専門家として、当時の人々の健康を支える大きな力でした。 
 少子高齢化が進む現代社会における「置き薬」の役割は、薬の提供にとどまらず、お客様のセルフメディケーションをお手伝いする大事な担い手に変りつつあります。 
 当社も創業時より、お客様の健康相談にのり、健康情報をご提供させて頂いて参りました。 今後も、これまで以上にお客様の健康管理のお手伝いをさせていただく所存ですので、宜しくお願いいたします。

  • 業種:卸売・小売業
  • 所在地:上越市内

共和ハーモテック株式会社 新潟事業所 移住支援金対象求人 1

更新日 2023年04月06日

  • 移住支援金対象

共和ハーモテック株式会社 新潟事業所

共和ハーモテック株式会社は、自然環境を保全するための建設土木資材の企画・開発・製造・販売を手掛けている研究開発型メーカーです。

「自然とともに」を経営理念として、「自然を蘇らせ、人と自然が共存し合える環境を創ること」を目指しています。

近年では異分野とのコラボレーションや、産学連携のプロジェクト、人に優しい環境土木工法の開発、都市景観事業への参入など、ワイヤープロダクツを中心とした新しい分野へ挑戦し、業界のトップメーカーとして社会に貢献しています。

  • 業種:製造業
  • 所在地:上越市内

社会保険労務士法人 大矢社労士事務所 移住支援金対象求人 1

更新日 2023年03月09日

  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

新潟県内の中小企業様を中心に、お客様企業の給与計算業務や労務手続き等「ひと」に関する業務を行っています。その他、社会保険労務士・行政書士の立場から、労務コンサルティングや助成金申請、労使トラブルの防止相談等も請負っています。
1997年の開業以来、顧問先100数十社、弁護士・税理士・銀行といった他業種からの紹介も多くあります。現在、社会保険労務士の有資格者が3名、行政書士合格者2名の総勢12名体制。スタッフは全員人柄重視で採用し、対応の明るさ・物腰の柔らかさも自慢の1つです。
電子申請、RPAの導入など業界に先駆けて効率化を図りながら、様々なニーズにお応えしています。

  • 業種:サービス業
  • 所在地:新潟市内

株式会社マツウラセイキ 移住支援金対象求人 4

更新日 2023年03月07日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

私達の会社は、金属材料による小物部品加工が専門で、複雑かつ高精度の部品加工を得意としてます。ISO9001の認証を取得し、ロー付加工、アルミはんだ加工から精密機械加工及び精密板金加工、ばね、コイル製作、機器の組立調整と幅広く対応できる生産体制を有しています。

  • 業種:製造業
  • 所在地:下越地域(佐渡を含む)

セキ技研株式会社 移住支援金対象求人 0

更新日 2023年03月07日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

セキ技研株式会社

「ものづくり」への情熱をもって小さな工場から機械部品の組立を始めたセキ技研。現在は産業界を支える自動化装置開発・製造業として、800機種を超える自動機の開発実績がございます。
自動機が形になるまでは、イメージをもとにしたお客様との打ち合わせから始まり、信頼性・完成度の高い自動機を製造するために多くの試行錯誤を繰り返します。例えば微細な部品を正確に「つかむ」「挟む」「部品の形状や平坦度を測定する」などニーズは多岐に渡りますが、私たちは多様なメカトロニクス技術でそのニーズにお応えしています。
これまでの経験や培った技術力を土台に新しいアイデアを交えて、お客様の要望にお応えする自動化機械が完成する。その瞬間の感動と喜びを味わえることは、ものづくりに携わる人間として最高の幸せだと思って仕事をしています。
また、自動機開発を行った後、その機械で部品を生産し納入するという受託生産事業も行っております。開発者でありながら製造までを担うことが、市場対応力・稼働スピード力の高さにつながっています。

  • 業種:製造業
  • 所在地:中越地域

株式会社日本ソフトウェアビジネス

更新日 2023年03月06日

弊社では成長こそが継続のカギと考え、
木々が年輪を重ねるように一人ひとりが昨日より今日、今日より明日と着実に前進します。
これまで常にお客様と共に歩んでまいりました。
これからも良きパートナーとしてあり続けるために、成長を続けます。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社新協地質

更新日 2023年03月01日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ

株式会社新協地質

【会社の概要】
株式会社新協地質は、1972年2月に地下工学の専門会社として新潟市内に「(株)新協地質調査事務所」という社名で創業しました。創業当初は現場を中心とした県内でも有数のボーリング会社として成長し、その後地質の総合コンサルタントにも力を入れ、1987年には社名を「(株)新協地質」と改め、50年という永きに渡る歴史を歩んでまいりました。
現在では、地質・土質と地下水の総合コンサルタント及び地下水開発(さく井工事)に力を入れ、地域の安全と安心な社会づくりを目指して、全職員一致団結して日々業務に力を注いでおります。

【業務内容】
地質・土質及び建設コンサル部門においては、地すべり、急傾斜地、土石流といった防災・災害調査解析及び設計、また構造物の基礎調査、軟弱地盤解析、原位置試験、室内土質試験といった業務をこなしております。最近では、土砂災害防止法基礎調査、施設点検調査といった防災、減災、老朽化対策、維持管理等の業務を行い社会貢献に寄与しております。
地下水に関する業務では、「雪国新潟」という地域性を反映して、消雪を目的とした地下水調査及びその開発が中心です。また、11月~12月にかけては消雪施設の点検・修繕及び維持管理業務の繁忙期でもあり、会社を上げて地域貢献に対応しております。

  • 業種:建設業
  • 所在地:新潟市内

株式会社 満日製作所

更新日 2023年02月25日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 経営者からのメッセージ

株式会社 満日製作所

当社は昭和30年の創業以来、新潟市秋葉区にて旋盤、マシニングセンター、研削盤等の多様な設備を取り揃え、材料から完成品までの一貫加工を強みに、工作機械部品からJR車両まで幅広い分野の機械部品の製造に取り組んでいます。
『常に新しい事に挑戦し続け、お客様の心に響く品質で感謝の気持ちをつないでいく』を企業理念に掲げ、世の中の発展と皆様の暮らしを支える機械を製造することで、大きな社会貢献が出来る会社でありたいと思っています。

  • 業種:製造業
  • 所在地:新潟市内

税理士法人 小宮山会計事務所 移住支援金対象求人 1

更新日 2023年02月17日

  • 我が社の魅力PR
  • 移住支援金対象

関与先の成長.発展の為に「役立ちの会計」を提供したい。

特に経営者の意思決定支援、経営管理サポートに力を入れています。

  • 業種:サービス業
  • 所在地:中越地域

医療法人社団友和会 いいじま歯科クリニック 移住支援金対象求人 2

更新日 2023年02月16日

  • 移住支援金対象

医療法人社団友和会 いいじま歯科クリニック

「いいじま歯科クリニックに関わるすべての方に笑顔あふれる明るい未来を提供します」
いいじま歯科クリニックが目指すことの全ては、この医院理念に凝縮されています。
患者さん、当院のメンバー、業者さん、そしてそのご家族に至るまで、
当院に関わる全ての方の笑顔、明るい未来に貢献したいという想いで日々診療をしています。

2023年4月に移転リニューアルオープン☆
スタッフが毎日やりがいを持って活き活きと働ける環境作りに力を入れている医院です!

  • 業種:医療・福祉
  • 所在地:下越地域(佐渡を含む)

株式会社レルヒ 移住支援金対象求人 0

更新日 2023年02月15日

  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

株式会社レルヒ

リゾートから発信!観光物産創造集団。私達にとって観光・旅行とはとっても大切なもの。もっと楽しく面白くしたい。日本酒をはじめ、新潟のあるライフスタイル提案ショップ、ぽんしゅ館を企画・運営する会社です。

  • 業種:卸売・小売業
  • 所在地:中越地域

株式会社小林設計

更新日 2023年02月15日

株式会社小林設計

当社は、いつも人の夢をエナジーに、
住み良い環境を実現するために歩み続けています。
「人を中心にしたまちづくり」のために、土木・建築・補償の
3つの部門が三位一体となり、ISO9001を取得し、
高い品質管理のもと地域社会に貢献しているのです。
私たちは一つひとつの仕事を大切に、力いっぱい取り組みながら、
信頼の輪を広げていきたいと願っています。

■営業登録
建設コンサルタント 第5858号
測量業 第4630号
一級建築士事務所 第536号
補償コンサルタント 第92号

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:中越地域

株式会社アヅマテクノス 移住支援金対象求人 0

更新日 2023年02月13日

  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

株式会社アヅマテクノス

お客様のニーズにマッチした提案とアフターサービスを提供することにより、品質・技術の向上を目指す方々のお役に立ち、日本社会の技術発展に貢献します。課題解決のベストパートナーとして信頼される計測と制御の技術アドバイザーを目指します。

  • 業種:卸売・小売業
  • 所在地:新潟市内

大栄産業株式会社 小出PC工場

更新日 2023年02月10日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR

私たちの工場では建築用プレキャスト部材の設計・企画から製造・出荷まで行なっています。「プレキャスト部材」とは、工場であらかじめ製造されたコンクリート製品のことで、柱・梁・スラブなどがあります。これらを現場で組み立て接合する工法のことを「RC積層工法」といいます。
私たちは大規模な工場と充実した設備をもち、多数の有資格者をかかえ各々の分野でパーフェクトを目指すスペシャリスト集団です。これまで培ってきた高度な技術力と徹底した品質管理が信頼を生み出し、緻密な打ち合わせや確かな工程管理から品質の高い製品が生まれます。私たちが自信を持って作った製品は大手建設業者を得意先に関東、甲信越地方を中心に出荷しています。いわば魚沼市にいながら大都市の超高層ビルを作っているのです。
私たちの作った製品が組み合わさって超高層ビルとなるように、建築を利用する人たちが集まって新たなコミュニティが形成されます。コミュニティの発展はその舞台である私たちの作った建築にかかっているといっても過言ではないでしょう。全ての人々が笑顔になれる、感謝される建築を作ること、そして建築を通して社会の発展に寄与すること。それが私たちの使命です。

  • 業種:製造業
  • 所在地:中越地域

アーネスト株式会社 移住支援金対象求人 0

更新日 2023年02月09日

  • 我が社の魅力PR
  • 移住支援金対象
  • グローバル企業

アーネスト株式会社

1981年5月三条市で創業し、今年40周年を迎えました。
アイデア調理雑貨、キッチンウェアの企画・販売をしているファブレス企業です。
ものづくりの街「燕三条」を拠点とし、テレビ通販、生協、通販、店舗卸、海外、クラウドファンディングなど多岐にわたる販売チャネルでお客様に商品をお届けしています。

今後について
ファブレスである強みを生かし、その時々で新たなチャレンジによる商品開発を行い、当社の強みでもある幅広い販売チャネルで販売していく。
海外のテレビ通販・クラウドファンディングへの参入、国内外でのブランド認知の向上、直販販売チャネルの開拓などに取組み、多くの皆様に笑顔を届けていきます。

  • 業種:卸売・小売業
  • 所在地:中越地域

株式会社アド・クリーク

更新日 2023年02月09日

アド・クリーク(AD-CLIQUE)の、ADはアドバタイジング(広告宣伝活動)、CLIQUEは時代を拓く志を持つ仲間たちという意味です。
1982年の創業以来、広告宣伝を主としたデザインコミュニケーターを目指し、地域密着型の総合広告代理店として活動しています。
会社案内や自治体・観光パンフレットなどを制作する広報活動を通じて、地域・企業のイメージアップのためのチラシ・ポスター・リーフレット制作やWebマーケティング、販売促進のプランニングパートナーなど、お客様のニーズに応じた販売企画の提案をしています。

  • 業種:サービス業
  • 所在地:上越地域

株式会社加藤油店

更新日 2023年02月09日

昭和36年旧巻町(現新潟市西蒲区巻甲)にて設立しました。
昭和石油→昭和シェル石油の特約店として変遷し、現在は出光興産(株)の特約販売店として、2つのガソリンスタンド、新潟市西区寺尾東にコインランドリーを1店舗運営しています。

ガソリンスタンドでは、(株)カーベルの新車市場フランチャイズにも参加していて、新車の販売から車両のメンテナンス、不要車の引取まで一貫した事業を展開しています。

その他、富士フイルムビジネスイノベーション(株)の特約店として、複合機をはじめとした事務機器、事務用品の販売も行っています。

  • 業種:卸売・小売業
  • 所在地:新潟市内

株式会社高橋組 移住支援金対象求人 1

更新日 2023年02月09日

  • インターンシップ実施
  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

《地域の発展と住民の安全安心つくりに貢献し続ける企業を目指して》

株式会社高橋組は1933年(昭和8年)の創業以来、地域に根差した活動を続けてまいりました。当社の品質方針である「常にお客様が満足する製品を供給する」ことを目指しながら、地域の『安全・安心な』暮らしに貢献できるよう努力しています。

建設業という商売は、お客様に買っていただく商品をあらかじめお見せすることはできません。私どもをご信頼いただいた上でお客様の大切な資金をお預かりするということになります。半世紀を超え、歴史を刻み続けることができるのは、お客様や地域の皆様方にご信頼をいただいた賜物と感謝しております。

近年、社会構造の大きな変化により、建設業に求められる役割はますます多様化、高度化しています。そのような中、高橋組ではただ図面通りに作るだけではなく、お客様とのコミュニケーションを密に、満足度の高い製品作りに向けて、さまざまな企画提案と最適な技術を駆使した高い付加価値の創造に努めてまいります。そのために、今後も全職員が一丸となって、この仕事に情熱を持ち、「提案力」と「技術力」を高めて、あらゆるご要望にお応えできるよう研鑽を続けていく所存です。

  • 業種:建設業
  • 所在地:中越地域

株式会社 十日町システムハウス

更新日 2023年02月08日

当社は世界第2位のコンピューター・メーカー・ユニシス社、日本ユニシス株式会社のシステム開発協力会社として、昭和57年1月に設立、十日町地区でのソフト開発の先鞭会社とし、県内の企業のシステム開発を行ってまいりましたが、昭和59年3月から、日本ユニシス社金融システム本部の都市銀行証券業務のシステム開発に着手し、以後この証券業務システム開発に専念し、現在も大手都市銀行のシステム開発を行って居ります。今後増々この証券運用業務システム化の需要が見込まれています。 
(日本ユニシス株式会社→商号変更し、現在BIPROGY株式会社)

  • 業種:情報通信業
  • 所在地:中越地域