企業情報
-
有限会社ブライトサクセス
長岡市内不動産業ワンストップで実現!空き家×解体×不動産売買
*空き家*
当店の空き家相談士が解決の糸口を導き出します。
適正な価格で取引が可能になるよう、また所有者の方の損失が発生しないよう手厚くサポートいたします。
空き家査定プラン「買取比較」は複数社の査定価格を比較できるからとっても安心です。
*解体*
空き家問題が深刻化している中、当社は多くの経験を持つこの事業において一人でお任せいただく体制を整えています。
*不動産業*
ハウスメーカーの物件紹介・建築会社のご説明に始まり、費用やローンの組成のご相談、建売、補助金、税制、リフォームまでワンストップで承ります。 -
株式会社なかさと
中越地域サービス業住民の健康増進と観光リゾートを兼ねた施設の管理運営をする
第3セクターの会社です。 -
株式会社 大建建設
新潟市内建設業新潟市で住宅の建築設計、施工を行っております。
リフォーム事業「DAIKENリフォーム」、新築事業「DAIKEN ARCHITECTS(ダイケンアーキテクツ)」、不動産事業「DAIKEN不動産」、土木工事「DAIKEN工事部」、4つのドメインで住まい・暮らしのワンストップサービスをご提供します。 -
株式会社スマイルファーム
下越地域(佐渡を含む)情報通信業民間企業及び自治体官公庁のWeb,ECなどの受託開発、アクセス解析や広告運用などのデジタルマーケティング支援と、食材の卸、小売、佐渡にて宿泊事業と食品加工事業を展開しています。
商品開発からOEMの受託、リアルマーケティングとデジタルマーケティングの双方を支援する会社です。 -
特定非営利活動法人かみえちご山里ファン倶楽部
上越市内サービス業(他に分類されないもの)かみえちご山里ファン倶楽部は、新潟県上越市の西部中山間地域(通称桑取谷)を中心に、地域住民80人が発起人となり2001年に発足したNPO法人です。
山里の自然、景観、文化、地域産業を「守る・深める・創造する」ことで豊かな地域を育むことを目的に活動しています。活動内容は、地域活動の支援、自主事業、仕事起こし、受託事業など多岐に渡ります。近年では「高齢者予防福祉」「こどもへのUターン教育」「雇用の場の創出」「移住支援」を活動の大きな柱に、「まかない(自給力)」を基軸とした地域づくりを目指しています。またこのような自立した地域コミュニティのあり方の重要性を発信しています。 -
株式会社ホテルニューオータニ長岡
長岡市内飲食店・宿泊業ニューオータニグループの一員として誕生以来30年余、地域社会への貢献を基本理念にニューオータニのサービススタンダードの向上、発信に努めて参りました。さらに 「お役に立つ、頼れる」ホテルを目指し、内外のご期待に応えるべく歩んで参ります。
-
小杉土建工業株式会社
中越地域建設業当社は創業以来,土木・建築の受注施工を主体とする総合建設業として地域社会に貢献を続けてきており、建設業では地域のトップランナーである中堅会社であると自負をしております。また近年では、顧客である国土交通省様から頻繁に優良工事表彰を頂くなど、施工実績は高く評価されております。現在建設業も当社も若手の技術者が多いに不足をしております。物造りが好きな意欲と活力のある若者の応募を待っています。地域中核中堅会社だからこそ味わえる物造りへの充実感を求め、ともに頑張ってみませんか!!
-
株式会社 Y’sハウジング
新潟市内建設業頑張り次第で給与UPも可能!努力はきちんと評価します!
<必要なのはやる気!元気!体力!資格・経験は問いません>
興味があるし、挑戦したいと思ていたけど、経験がなければ雇って
もらえない・・・そんな悩みを抱えていた方は是非!当社へお越し
ください!
グループで仕事をするので、分からないことがあっても元気のいい
先輩方が教えてくれます。
頑張りはきちんと評価!
昇給制度もあるので能力に応じて給与UPが可能!
未経験入社2年目で親方になり、入社時より2倍のお給料をもらっ
てる人もいます。
頑張れば頑張るほど評価が上がり返ってくるので、努力し甲斐のあ
る環境です。
持っている能力を発揮し・高め・評価される環境でより良い職人を
目指しませんか?
できるだけ多くの方と面接をしたいと考えておりますので、お気軽
にご応募ください!
お待ちしております! -
三条信用金庫
中越地域金融・保険業新潟県内最大規模の信用金庫であり、お客様から「さんしん」の愛称で親しまれて創業125年になります。当金庫が目指すのは、「地域の人々の幸せ」と「中小企業の発展」です。信用金庫は銀行と違い、営業エリアが限定されているからこそ、地元の企業・人々と長く深いお付き合いができる金融機関です。
-
ゆきぐに森林組合
上越市内複合サービス事業(郵便局、協同組合など)新潟県上越地域を拠点に、森林資源の保全と活用を通じて、地域社会の発展に貢献することを使命としています。
森林は、地域の暮らしや産業に欠かせない貴重な資源であり、環境保全の観点からも大きな役割を果たしています。しかし、少子高齢化や過疎化が進む中で、森林の適切な管理が難しくなりつつあります。私たちは、こうした課題に向き合い、森林所有者の皆様と協力しながら、適切な間伐や植林を推進し、次世代へと受け継がれる豊かな森を育てていきます。
また、地域の資源を活かした事業展開にも力を入れ、森林の恵みを多くの方々に届けることで、地域経済の活性化にも貢献してまいります。これからも、「森を守り、人を支え、未来へつなぐ」 という想いを胸に、組合員の皆様とともに歩んでまいります。 -
医療法人潤生会
下越地域(佐渡を含む)医療・福祉私たちは、神経疾患とりわけ神経変性疾患患者さんに、的確で専門性の高い診断・治療・リハビリテーション・看護を提供することにより、患者さんが安心して質の高い療養ができるように支援します。
脳神経センター阿賀野病院は介護老人保健施設阿賀の庄を併設しており、阿賀野市郊外五頭山麓の高台に位置しています。また、新潟市には県庁前神経内科クリニックを運営しています。
特に脳神経センター阿賀野病院は、新潟県難病ネットワークの基幹協力病院に指定されており、いわゆる神経難病の専門施設として今日に至っています。 -
日建工学株式会社
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)国土を海に囲まれ、いくつもの河川が流れる日本。
この国では昔から、水が与えてくれる恵みで暮らしを潤しながらも、
台風、地震、津波、集中豪雨など、厳しい自然災害と向き合ってきました。
私たち日建工学は、「消波根固ブロックメーカー」として60年以上にわたって研究開発を重ね、
さまざまな災害から暮らしを守るための製品や工法を生み出してきました。
私たちはいま、気候変動により激化する自然災害から人々の安心・安全な暮らしを守る「国土強靭化」、
温室効果ガス(GHG)の排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向けた技術開発に挑戦し、
強くてしなやかで持続可能な社会の実現を目指しています。
■日建工学は、2024年に創立60周年を迎えました。
■東証スタンダード市場に上場(1984年)
■当社グループは、様々な機関と連携して製品や工法に関わる共同研究を推進し、工業所有権(特許等)を100以上保有している技術開発会社です。 -
株式会社トラス・テック
中越地域情報通信業「ITの力で、それぞれの可能性を支える。地域に根差すオールラウンダー」
私たちは、企業様の「本当に必要」に応えるシステムを、一つひとつ丁寧に創り上げています。官公庁から地元の企業まで、それぞれの事業特性に合わせた、きめ細やかなシステム開発に取り組むIT技術者、それがトラス・テックです。
私たちの始まりは、新潟県見附市のニット製造業。地域のものづくりを支える「生産管理・業務支援ソフト」の開発から歩みを始めました。以来28年、製造業で培った知識と経験を活かし、「福祉施設向け業務支援ソフト」や「ERP総合管理ソフト」など、幅広い分野のシステム開発に携わってきました。
現在では、商社、建築、保育園、運送、イベント運営企業…と、様々な業界のお客様のビジネスを、オーダーメイドのソフトウェアでサポートさせていただいています。それぞれの企業が抱える課題に真摯に向き合い、最適なソリューションを提供することで、業務効率化や発展に貢献できるよう努めています。
また、私たちはITの領域にとどまらず、2022年には本社1階に放課後等デイサービス事業所を開設いたしました。新たな分野にも積極的に挑戦し、常に価値創造を目指す姿勢を大切にしています。 -
セコム上信越株式会社
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)セコムグループは、「信頼される安心を、社会へ。」という思いを具現化すべく、「社会システム産業」の構築をめざしています。
セキュリティを中心に、防災、メディカル、保険、情報通信事業などを展開。セキュリティで培った安全のネットワークをベースに、安心で便利で、快適なサービスシステムをトータルで提供する、新しい社会システムづくりに取り組んでいます。
セコム上信越は、新潟・群馬・長野の3県で事業展開しています。 -
EY新日本有限責任監査法人
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)現在約4000社のクライアントを有し、約3000人の公認会計士の社員・職員を擁する当法人。
専門分野を持ったプロフェッショナルなスタッフが、日本を代表する大企業の会計監査・各種アドバイザリー業務を行っています。 -
NASPAニューオータニ(HRTニューオータニ株式会社)
中越地域飲食店・宿泊業NASPAニューオータニはホテルニューオータニグループ初のスキー場併設施設として本格リゾートホテルを運営。自然豊かで広大な敷地内には、230室の客室の他、大小宴会場、レストラン、バー、カラオケルーム、結婚式場、250坪の温泉大浴場、露天風呂、貸切風呂、室内プールを構えるホテルの他、テニスコート、キャンプサイト、焚火、シュミレーションゴルフ、VR体験、スキー場と、リゾートを楽しむお客様が思い思いの時間を過ごせる充実した設備が整っています。
国賓も海外からのゲストも御用達のリゾートホテルで、一流のサービスを学ぶ!
活気溢れる若手スタッフが多く、ON/OFF共に充実の日々を過ごしています。
次世代を担う若者の力で『NASPAブランド』をさらに価値あるものにしていきます! -
株式会社前里工業
長岡市内建設業新潟県長岡市にて地域に密着した建設業、解体業、産業廃棄物収集運搬業及び、廃棄物中間処理業を展開しております。 長岡市川口に破砕リサイクル工場を構え、自社及び処理受託した産業廃棄物を適正に処理する事で、循環型社会の構築の一翼を担っています。
-
株式会社サンエーサービス
新潟市内運輸業昭和58年に創業。現在は、新潟、長岡、上越、に営業所を置き、車両90台、従業員数110名が、「安全・安心・環境」を理念に真面目に運送業に取り組んでいます。
運送業での豊富な経験を生かし、食品、雑貨、工業製品、電化製品などを新潟県全域及び近県に配送しています。 -
株式会社 ユニテック
中越地域情報通信業植木組(東証スタンダード)の子会社として独立し、全国のお客様のおかげで、設立40周年を迎え、また成長を続けることができております。弊社は情報セキュリティの管理を最重要と位置付け、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である「ISO27001」の認証を取得いたしました。 「よりお客様の立場に立ったシステム構築・サービス提供」をモットーに、お客様に最適なシステムをご提案・ご提供して参ります。
-
新潟交友事業株式会社
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)新潟交友事業㈱は、新潟交通株式会社の完全子会社として、ビルなどの建築物の清掃、設備管理の業務、環境保全(廃棄物処理・リサイクル)に取り組んでいます。
2005年5月には、佐渡リサイクル事業所を開設し、古紙、段ボール、発砲スチロール、ペットボトルの再資源化を目的とした中間処理施設を稼動しています。