企業検索結果

検索条件を指定して再検索する

検索キーワード

業種・地域

業種
地域

企業データ

有休取得情報(年平均)
育休取得情報 男性


女性
グローバル企業
インターンシップ  ※「あり」を選択で詳細条件指定可
インターンシップ情報 インターンシップ実施時期


インターンシップ実施期間


報酬


外国人留学生対応の可否


バリアフリー対応の可否


企業からの交通費等の補助


移住支援金対象企業
ハッピー・パートナー企業
元気いきいき健康企業
ユースエール認定企業
えるぼし認定企業
くるみん認定企業
会社説明会
企業紹介動画
社員の声

75社見つかりました。61~75社を表示

コンドウ印刷株式会社 移住支援金対象求人 1

更新日 2022年11月09日

  • インターンシップ実施
  • 移住支援金対象

働く人の安全と健康を第一考えた職場環境です。
役割に応じた階層別研修や福利厚生が充実。副業の推奨、子育て・介護支援など、仕事と私生活の両立支援にも取り組んでいます。

  • 業種:製造業
  • 所在地:長岡市内

社会福祉法人 人と緑の大地 移住支援金対象求人 1

更新日 2022年11月09日

  • 移住支援金対象

社会福祉法人 人と緑の大地

「もうひとつの我が家」をコンセプトに、入所者が常に心身の健康を保持し、「より家庭的な暮らしの場」として明るく楽しく和やかに過ごせる暖かい施設づくりを推進する。

  • 業種:医療・福祉
  • 所在地:中越地域

株式会社北村製作所

更新日 2022年11月08日

  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 経営者からのメッセージ

当社は約70年以上に渡り、皆さんの生活基盤を支える「ハコ」の設計開発・製作を行ってきた“ものづくりの企業”です。
現在、4つの事業サービス「1.車輌事業、2.通信事業、3.産業機械事業、4.特殊車両事業」をしています。
運送企業様向けの事業(車輌事業)で『モノを運搬し、ひとに届ける』バンボデー(ハコ)の設計・製造を行い、
物流業界の仕事を支えてます。
テレビ・携帯電話・再生エネルギー等の社会インフラを整備する企業様向けの事業(通信事業)では、
インフラ機器・設備を収容・保護する局舎(ハコ)の設計・製造し、生活・社会インフラの安定を支えてます。
様々な製品の製造環境を清潔に保つ事業(産業機械事業)では、お客様が求める洗浄装置を設計・製造し、
「製品品質の安定・向上」を支えてます。
災害・医療現場等で活躍する特別な車両(ハコ)を設計・製造する事業(特殊車両事業)では、
「様々なケースで困る、悩む人・企業を支援する仕事」を支えてます。
これからも「ハコ」づくりメーカーとして挑戦し続け、常に社会に求められる企業で在り続けていきます。

  • 業種:製造業
  • 所在地:新潟市内

スペック株式会社

更新日 2022年10月13日

スペック株式会社

【みんなで培う 社員のスキル・会社の環境・社会システム】
を企業理念とし、「見えないもの」「形に無いもの」を具現化する企画提案力を持っている会社です。企画提案力、高度な技術を持ったスタッフ、インターネットに精通した情報力、IT講習などの社員教育など、お客様をサポートできる組織力を持って、お客様の「こうしたい」を実現します。

  • 業種:情報通信業
  • 所在地:中越地域

株式会社プレステージ・インターナショナル 移住支援金対象求人 1

更新日 2022年10月03日

  • 移住支援金対象
  • グローバル企業

【東証プライム上場・アウトソ-シング事業で8期連続の最高益達成】
*魚沼市誘致企業(新潟BPO魚沼テラスは2020年12月から本稼働!)
*地域に根差し200名以上の地元採用を目指しています。
「コンタクトセンター」「IT」「フィールド」の3つ強みに付加価値をつけた独自サービスを展開しています。新潟県内では魚沼に「コンタクトセンター」を中心としたBPO拠点を構えています。市役所庁舎の一部をリノベーションし、オシャレなオフィスが自慢です。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:中越地域

株式会社ナリタ工業

更新日 2022年09月30日

株式会社ナリタ工業

私たちは産業人として、常に社会との調和を図りながら、ローコスト・ハイクウォリティーをモットーに信頼できる商品とサービスを提供しています。
搭載工具事業部、特殊工具事業部、ISP事業部からなり主に自動車・二輪車の車両搭載工具、特殊工具、部品の製造販売を行っております。

  • 業種:製造業
  • 所在地:中越地域

株式会社クローバフォー 移住支援金対象求人 1

更新日 2022年09月02日

  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

全国各地の販売店(スーパーマーケット等)に年間をとおして、
四季折々の商品企画提案及び販売を行います。
社員の平均年齢も若く、元気な会社です。
意欲のある方のチカラ!
お待ちしております!

  • 業種:卸売・小売業
  • 所在地:中越地域

株式会社サカタ製作所

更新日 2022年08月17日

空港ターミナルや展示会場など、大規模な建造物などに使われる金属屋根。
サカタ製作所は、この金属屋根部品において、国内販売で高いシェアを獲得しております。

  • 業種:製造業
  • 所在地:長岡市内

株式会社帆苅組 移住支援金対象求人 2

更新日 2022年08月16日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

株式会社帆苅組

株式会社帆苅組は、土木、管、建築工事を中心とした総合建設会社です。
また、埋蔵文化財発掘調査や土質改良、管更生、耐震補強といった環境に優しい新規事業にも挑戦しています。
地域の「安全・安心」を守る為に、そして大好きな建設を通じ、社会、会社、家庭に尽くす為に、自らの技術技能の研鑚に努めています。

【シンボルマークコンセプト】
帆苅組のアルファベットのHをモチーフに、阿賀野市を望む山々、磐越自動車道、阿賀野川をそれぞれ緑、赤、青のカラーリングとし、コンセプトは未来を切り拓く限りない可能性と行動力を意匠化してあります。
<緑>は豊かな心のひろがり、協調。<赤>は企業の発展性、情熱。<青>は連帯感、使命感を表し、楕円の連結は企業のネットワーク化、人の和を表しています。

  • 業種:建設業
  • 所在地:下越地域(佐渡を含む)

旭電工株式会社

更新日 2022年05月13日

旭電工株式会社

次の世紀へ躍進する社会空間の創造企業をめざして うるおいのある地域社会の創造を目指して、私たちは多種多様な機能を満たす生活空間作りに取り組んでいます。 国・新潟県・各市町村役場・社会福祉法人などの庁舎をはじめ、小学校や中学校といった教育施設や一般住宅に至る各種設備など地域社会を支えるあらゆる施設の中に旭グループの技術が生きています。

  • 業種:建設業
  • 所在地:下越地域(佐渡を含む)

株式会社 笛田組 移住支援金対象求人 2

更新日 2022年02月01日

  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

株式会社 笛田組

『地域を守る、地域を創る』を経営理念に掲げ、新潟県南魚沼市にて創業100年以上の歴史がある総合建設業の会社です。
当社は、明治40年の創業以来、地域に密着した木材業としてスタートし、河川・砂防工事や道路工事を主にその他建設工事、そして公共建築物の施工を行うとともに、冬季は道路除雪などを行い地域の公共交通を支えるための業務を行っています。

  • 業種:建設業
  • 所在地:中越地域

大陽開発株式会社 移住支援金対象求人 4

更新日 2020年12月03日

  • 我が社の魅力PR
  • 移住支援金対象

大陽開発株式会社

大陽開発株式会社は、上越市浦川原区に本社を構え、公共工事を通して旧東頸地域(現 浦川原区・安塚区・大島区・牧区)における災害防止・災害復旧を行い、地域の安心・安全を守り続ける総合建設会社です。
降雪・積雪により工事が行えない冬季期間中は、主に重機を使用した冬季道路除雪作業を行っています。
地方の山間地にある中小企業ですが、優良な施工を行った建設会社に表彰される「優良工事表彰」を毎年受賞しており、社員の約7割が国家資格である「一級土木施工管理技士」を取得しているなど、高い技術力を持っています。
昨今、地震・大雨・台風等の自然災害が、その地域の生活に多大な被害を及ぼしています。そのような災害が発生した時に、被害を最小限に抑えるため、まず一番に動いているのが我々のような建設業なのです。
特に、大陽開発が工事を行うような山間地では、「地すべり」・「土石流」・「河川氾濫」・「道路陥没」などの被害が起きやすいのです。
そうした災害の多い地域でも、生活を営む人々は沢山いらっしゃいます。その方々の暮らし安心・安全を守り豊かにしていくことが、大陽開発の大きな使命です。
皆さんも私たちと共に、「地域のまもりびと」になりませんか?

  • 業種:建設業
  • 所在地:上越市内

株式会社 長谷川工機 移住支援金対象求人 1

更新日 2019年12月07日

  • 移住支援金対象

株式会社 長谷川工機

当社の経営理念は「待つより育てよ技術と信頼」。
これは「常に前向きに、積極的に技術力を育て上げ、お客様の信頼を獲得したい」という強い気持ちを表しています。
私たちの仕事はお客様の要望を理解し、高度な技術力で常に精度の高い製品を生み出すこと。
そこに画一的なマニュアルは存在しません。
私たちが大切にするのは、ものづくりへの情熱と加工技術への飽くなき探求心なのです。
日々の仕事の中に隠されている「技術と信頼」を、より一層の努力で見出し、向上させていく熱意こそが、私たちの宝だと考えています。

  • 業種:製造業
  • 所在地:長岡市内

株式会社 堀内組 移住支援金対象求人 2

更新日 2019年10月15日

  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

株式会社 堀内組

建設業って何をしている会社ですか?
そう聞かれて、道路や川を造っています。学校や家を造っています。道路の除雪をしています。
と作業の内容を答えていました。
でも我々の仕事ってもっと分かりやすいものなのではないかと考えるようになりました。
道路や川を造る目的って?学校や家を造る目的って?
「家族の笑顔を増やすために造っているんだ!」
そこにたどり着きました。
「ふるさとの守り人である土木分野」と「家族の笑顔つくり人である建築分野」
判断に迷ったときは笑顔のために。
これからの100年もみなさんと笑顔で。

こんな想いと共に一緒に働く仲間も募集しています!!

  • 業種:建設業
  • 所在地:中越地域

株式会社 山﨑組

更新日 2019年10月09日

株式会社 山﨑組

1925年(大正13年)個人企業として生まれて以来「信用、誠実、技術、安全」を社是に土木、建築そして新たに指定管理事業を展開して参りました。

 国際化・多様化・個性化の新しい時代、環境を含めたライフサイクルで良いものを創ることが求められています。当社もこうした時代の変化に対応し、「創る喜び 信頼の品質」を品質方針に、多くの人々と喜びをもって良いものを創り、喜びをもって使って頂けるものづくりを目指しています。

 より高い技術と経営を目指し、厳しい品質管理、安全管理を推進し、お客様からより信頼される山﨑組として発展するよう役職員一丸となって日々改善・努力致します。

  • 業種:建設業
  • 所在地:長岡市内