企業情報
-
大和リビング株式会社
その他不動産業「プライベートの時間も大切にしたい」「不動産業界で腰を据えて働きたい」とお考えの方。
当社なら、どちらの希望も叶えられます。
大和リビング株式会社は、東証プライム上場「⼤和ハウスグループ」の⼀員として、賃貸物件の運営・管理を⼿がけています。
⾼いブランド⼒とニーズを捉えたサービス⼒で、管理⼾数67万⼾というスケールの⼤きな事業を展開しています。
★不動産業界の経験があり、宅地建物取引士資格をお持ちの方
★成長意欲が高く、新しい仕事にも積極的に挑戦できる方
こんな方に、ぜひご応募いただきたいと思っております!
「でも忙しそう・・・」と感じた方もご安心を◎
当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。
趣味の時間、家族との時間も充実できる環境です。
また、安心してご活躍いただけるように月1万5000円で住める独身寮や、最大65%の家賃補助、持ち家の方に支給する住宅手当など、充実した福利厚生をご用意しています。 -
株式会社エスピーアトム 新潟ブロック 新潟営業所
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)『あなたの情熱で、安心をデザインしよう。』
山形県酒田市を本社とし鶴岡・新庄・寒河江・山形・南陽・米沢・新潟県新潟市東区の8営業所で山形県全域・新潟県内をカバーする業務体制で≪安全・安心≫を提供している警備会社です。
※新潟営業所開設2015年6月。 -
株式会社内田洋行ITソリューションズ 新潟オフィス
新潟市内情報通信業◤ 独立系SI ◢ 民間企業、自治体・文教、福祉介護の3分野を中心に、ITを駆使したトータルソリューションを全国に提供しています。内田洋行のオリジナル商品の販売や、販売管理パッケージソフトとして、中小企業への導入数No.1を誇る「スーパーカクテルシリーズ」の販売およびサポートを主軸に、地域別・業種別に特化したシステムの開発を通じ、企業様の成長と経営効率化をサポートしています。食品、化学・化粧品等、各業界や、学校給食管理、マンション管理等、豊富な知識をご提案しています。
-
一般財団法人 上越環境科学センター
上越市内サービス業(他に分類されないもの)一般財団法人 上越環境科学センターは、1972年12月に新潟県と上越地域22市町村ならびに地域の経済団体の基金を基に財団法人として設立された検査機関であり、公益法人改革3法に基づき2011年4月1日付で一般財団法人に移行いたしました。
当センターは環境に係わる分析・調査・アセスメント等を通して、健康で快適な社会環境作りの積極的な支援に向けて、環境汚染の未然防止や自然環境の保全などに貢献し、おかげさまで各方面から確かな信頼を寄せられる検査機関に成長してまいりました。
地球環境保全時代の21世紀、文明社会と自然環境が共生しうる調和のとれた循環型社会の保全に向けて、その役割はますます重要性を増しております。
現実を正しく「見つめ」そして「知る」ことの基本を全うするため、品質・技術力にさらなる磨きをかけ、21世紀にふさわしい信頼性の高い総合検査機関をめざして活動しています。 -
株式会社魚沼市環境事業公社
中越地域サービス業(他に分類されないもの)私たちは、魚沼市の環境を守る、生活を守る業務をしています。
具体的には、下水道処理施設・浄化槽の維持管理、し尿汲み取り業務、
ごみ焼却施設の運転管理、火葬場の指定管理、一般・産業廃棄物の収集運搬と
ライフラインに密着した環境に関する業務になります。
一緒に魚沼市の環境・生活を守っていきましょう。
2020年よりドローン空撮業務も始め、PR用の動画撮影などを行っています。 -
株式会社メビウス
新潟市内情報通信業【ITで笑顔の輪を広げる】新潟・東京・長岡の3拠点の強固な連携で、首都圏企業へのサービス創出と、新潟を中心とした地域活性化を推進!
創業40年以上のシステム開発・保守運用実績を基盤とし、先端技術研究(AI・XR)やそれらを活用したDX推進、バイオインフォマティクスにも力を入れています。 -
株式会社安田組
下越地域(佐渡を含む)建設業建築工事でも土木工事でもない。「タンク」工事は今日では特殊業種とされています。未経験が当たり前、スタートラインは皆一緒です。
共に日本全国を飛び回ってみませんか。北は北海道、南は沖縄まで全国のタンク建設・補修工事を行っている会社です。新潟の工事もありますが、多くは県外への出張です。仕事で全国を旅から旅へと転々とし各地の風土に触れる事に興味のある方、また人手不足の建設業界に一役買ってみたいという方、大歓迎です。
詳しい仕事内容、また出張手当もありますので詳しくはご相談ください。 -
小片鉄工株式会社
中越地域製造業企業ビジョンは「いつも、暮らしの中に」
オガタは、皆さんの生活のすぐ近くにある製品を作り出す元となる《熱》を作る機械を設計開発・製造、販売・アフターサービスまで手掛ける熱エネルギーの総合メーカーです!
2024卒入社式では一人一人に合わせた総務部長手作りでケーキ入刀実施!
個人個人に合わせた対応が抜群の会社です★TVCM放映中!★
SNSを通じて様々な情報を発信しています。
会社の雰囲気が伝わりやすいと高評価をいただいています♪
ぜひ“ogata_recruit”で検索してみてください!
■採用公式Instagram
<https://www.instagram.com/ogata_recruit/> -
尾畑酒造株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業佐渡は減農薬・減化学肥料栽培を中心に生物との共生を目指した農法により世界農業遺産に認定された島。1892年創業の尾畑酒造はこの地で、酒造りの基本となる米、水、人にそれらを育む「佐渡」を加え、この四つの宝を和して醸す「四宝和醸」を掲げ百有余年にわたり酒造りを続けています。ここで醸される「真野鶴」は国内外の酒類コンテストでも多くの金賞に輝いています。
2014年からは廃校を酒蔵として再生させた「学校蔵」を運営。夏場に再生エネルギーを取り入れて酒造りを行う他、酒造りを学びたい人の体験プログラムや「学校蔵の特別授業」というワークショップを開催しています。
尾畑酒造では、日本酒が好きな人、佐渡島が好きな人に加えて、佐渡に移住したIターンのスタッフも多いです。多様な人がいろんな働き方を実現できる職場です。 -
株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟
新潟市内建設業海と山々の自然に恵まれた新潟には、日本海に張り出した高架橋や、山岳トンネルとして日本最長となる関越トンネルがあります。私たちの使命は、高速道路を利用する人々の快適さ・安全性を追求し、道路保全に最善を尽くすこと。地域の方々がいつでもモノに不自由なく、会いたい人に会える。そんな当たり前の日常を守り、高速道路を次世代へとつないでいくために、私たちは日々技術を磨き、技術的課題解決に積極的に取り組んでいます。
-
オムニ技研株式会社
長岡市内建設業今後、住宅造成地は、水田や畑、湿地、山の斜面を切り開いた場所など、ますます地盤の不安定な場所が多くなっていきます。これにより、基礎地盤対策はますます重要になっていきます。私たちは住宅等の基礎地盤対策の専門頭脳集団です。そこに住む人に、安全と安心を提供することが最大の仕事です。 これまで、地盤の調査や改良等の作業は、ユーザーに分かりにくい部分が多くありました。私たちはこの問題に正面から取り組み、調査/解析・設計・施工といった一連の作業を一貫して行うシステムを完成。すべての作業をユーザーが納得できるよう、お客さま本位で進めていきます。
-
株式会社ウエグリ
長岡市内卸売・小売業【心地よい水回りは、家族を育む。】
キッチン、ユニットバス、トイレなどの水回りの住宅設備を中心に、ご提案・販売・工事・メンテナンスを行っています。
お客様が快適で安全な日常生活をお過ごしいただけるよう、どこよりも素早く丁寧に、環境にも優しい工事と設備をご提供することをお約束いたします。 -
株式会社カヤノ
新潟市内建設業私たちカヤノは1921年(大正10年)に創業し、2021年に創業100年を迎えました。
創業当初は木挽き職人として始まりましたが、時代とともに変化と成長を続け、事業を展開してまいりました。
現在は 「 上質な暮らしコーディネート 生活を楽しむ モノ、コト、スペース 」 をカンパニースローガンとして掲げ、
①木材・建材・住宅資材の販売
②注文住宅(マンションリノベーション含む)の設計、施工、監理
③生活雑貨、生花・インテリアグリーンの販売 等
を中心に、お客様の暮らしがより良いものとなるよう、多方面から ライフスタイル/生活 を
提案提供しています。 -
株式会社オスポック
中越地域情報通信業設立当初から一貫して自治体向けアプリケーション開発と、十日町エリアの自治体・民間企業の業務システムの運用・保守を行っています。
日本電気株式会社(NEC)とのパートナーシップによるアプリケーション開発により、県内外の自治体へのシステム導入支援を行っています。
お客様が抱えている業務上の課題解決や要望実現に向け、システム提案から開発、導入支援、アフターサポートまで一貫したサービスの提供を行っています。 -
株式会社クラウン電装
新潟市内卸売・小売業1968年創業
車の電装部品や車載冷凍機等の取付・修理・整備で地域の皆様にご愛顧いただいております。
2023年4月に新社屋が完成、本社を新潟市江南区西野へ移転。環境省ZEBリーディングオーナーを取得し、カーボンニュートラルやSDGsに微力ながら貢献しつつ、地域社会に役立つ企業を目指して参ります。 -
株式会社佐久間組
新潟市内建設業創業70年以上、公共インフラ工事や住宅建築工事まで幅広い事業を展開しております。
創業当時から地域の公共工事をになう事により培ってきた知識と技術は、現在の家造りにも大いに生かされています。 -
株式会社廣瀬
新潟市内建設業【HIROSEグループの《高卒採用・新卒採用・中途採用》】
***HIROSEグループで「新潟のまちづくり」に携わってみませんか?***
「新潟のまちづくり」は様々な角度から携わることができます。どのような分野で新潟のまちづくりに携わっているのか、ご自身がどのポジションから地域に貢献することができるのか、していきたいのか等含め、ぜひ一度会社説明会や選考に参加してみませんか?
■新潟が大好きで、将来新潟に貢献する仕事に就きたい
■まちづくりに携わりたい
■地域密着型の企業で働きたい
■地元に戻って働きたい
■Uターンの先輩社員の話を聞いてみたい
■今までの経験を活かして働きたい
■学校で学んだ知識を活かしたい など
↑当てはまる想いがある方は、ぜひ職場見学・インターンシップ・選考会へお越しください!
【HIROSEグループ】
■建設・不動産部門 (株)廣瀬
■建設部門 (株)曙建設
■環境リサイクル部門 (株)北陸ジオテック
■賃貸管理部門 (株)ヒロセの賃貸
■福祉・介護部門 (株)ヒロセの介護 (福)広栄福祉会 -
医療法人 越南会
中越地域医療・福祉南魚沼地域には、長い間精神科の専門治療機関がなく、患者様は家族と遠く離れたところでの治療を余儀なくされてきました。そんな中、昭和56年12月に医師会をはじめ、地元の皆様、関係機関のご指導の下で「五日町病院」を開設いたしました。(入院病床90床)
その後、増築増床を経て現在183床に至っております。
この間、同一敷地内に五日町病院附属歯科診療所、精神障害者福祉ホーム「希望の家」、指定障害者福祉サービス事業所「太陽・大地の家」を設立し、又、早くから認知症高齢者や寝たきり高齢者への適切な対応、地域リハビリテーションを図るために在宅復帰を目的として介護老人保健施設「越南苑」と認知症高齢者グループホーム「越南」を併設いたしました。
また、子育て支援として、当法人に勤務される職員の乳幼児をあずかる事業所内保育所「なかば保育園」を設置しております。
基本理念
『患者様・利用者様の声に「心耳を澄ます」』を理念に診療にあたります。
私たちは、人格を尊重し、コミュニケーションを大切にし、心に寄り添う医療を目指します。
基本方針
私たちは基本理念を実現するために、次に掲げる基本方針で診療にあたります。
1.私たちは、医の倫理に基づいて、最善の医療、福祉サービスを提供し、社会復帰の促進を目指します。
2.私たちは、持っている最高の技能と良心、人間愛をもって援助します。
3.私たちは、次に掲げる皆様の人権を尊重し、プライバシーを守ります。 1.基本的人権(通信の自由、面会の自由、行動の自由、退院の自由等)
2.平等に最善の医療を受ける権利
3.必要な情報を得る権利
4.医療行為を拒否又は選択する権利
※ただし、明らかに皆さまに不利益となる場合、治療上不可欠と思われる場合は、
その旨を説明した上で一定程度の制限をさせて戴きます。
5.私たちは、自らの技能を高めるため、技術の錬磨に努め、知識向上の研鑽に努めます。
6.私たちは、地域との連携を緊密にし、地域社会に貢献します。
代表者 理事長 小川 杉子
所在地 〒949-7101新潟県南魚沼市五日町2375番地
電話:025-776-3113 FAX:025-776-3114
資本金:2,740万円
創業年:昭和56年 -
株式会社光立電機
新潟市内建設業光立電機は、確かな技術と何よりも安全を最優先に責任施工で業務を推進いたします。今後ますます増大する電力需要、また日々高度、複雑化する設備に対応するためにも、当社は豊富な各種試験器を備え、そして何よりも安全を第一に、人材の育成、技術力の向上を主に皆様の信頼におこたえすべく業務を進めております。
-
株式会社日乃出江口
長岡市内建設業(株)日乃出江口は、商工業施設・住宅の企画・設計・施工までを一貫して手掛ける総合建設・設備会社です。大手スーパーマーケットチェーンの新築・改装工事、店舗保守管理を中心に、身近にある様々な建物に関わる仕事をしています。有給休暇の取得促進や、建築士・建築施工管理技士資格等の資格取得を推奨するなど、働き方改革と人材の育成に取り組んでいます。