企業情報
- 
                                
                                      株式会社ナビック新潟市内卸売・小売業  当社は、昭和4年会社設立の歴史と伝統のある総合商社・メーカーです。 
 現在の事業は、制御盤など各種配電盤の設計から製作、官公庁向けに機械施設の販売・施工、上下水道施設の監視制御システムの設計・施工・メンテナンスの他、農薬や施設園芸資材の販売も手掛けております。
 「共に伸び共に栄える」の経営理念のもと、お取引先様へのお役立ち、社会への貢献、従業員とその家族の幸せの実現を追求しております。
- 
                                
                                      日軽新潟株式会社新潟市内製造業  アルミのことなら日軽金~♪ 
 当社はグループ連結売上高4300億円の「日本軽金属グループ」の中核工場です。
 日本軽金属グループは、アルミニウムに関してありとあらゆることを行っている、総合一貫メーカーです。
 
 そのなかで私たち日軽新潟は、押出という加工方法に特化し、
 新幹線やトラック、また自動車部品といった、身近なアルミニウム製品の製造を行っています。
 皆さんが一度は目にしたことのある製品を、今度は作る立場になって、モノづくりの面白さを体感してみませんか?
- 
                                
                                      一般財団法人 上越環境科学センター上越市内サービス業(他に分類されないもの)  一般財団法人 上越環境科学センターは、1972年12月に新潟県と上越地域22市町村ならびに地域の経済団体の基金を基に財団法人として設立された検査機関であり、公益法人改革3法に基づき2011年4月1日付で一般財団法人に移行いたしました。 
 
 当センターは環境に係わる分析・調査・アセスメント等を通して、健康で快適な社会環境作りの積極的な支援に向けて、環境汚染の未然防止や自然環境の保全などに貢献し、おかげさまで各方面から確かな信頼を寄せられる検査機関に成長してまいりました。
 
 地球環境保全時代の21世紀、文明社会と自然環境が共生しうる調和のとれた循環型社会の保全に向けて、その役割はますます重要性を増しております。
 現実を正しく「見つめ」そして「知る」ことの基本を全うするため、品質・技術力にさらなる磨きをかけ、21世紀にふさわしい信頼性の高い総合検査機関をめざして活動しています。
- 
                                
                                      ぬながわ森林組合上越地域サービス業(他に分類されないもの)  ぬながわ森林組合は、新潟県糸魚川市を拠点に、地域の森林整備や木材生産、森林所有者への支援、環境教育など、幅広い林業活動を行っています。 
 
 海と山に囲まれた自然豊かな環境の中で、地域に必要とされる林業の担い手として、誇りを持ってい働ける場所です。
- 
                                
                                      株式会社ワイテム下越地域(佐渡を含む)製造業  ワイテムは高精度な金属加工技術とノウハウをすべての製品に投入 最新の「テクノロジー」を目指します。 
- 
                                
                                      株式会社アイシス新潟市内情報通信業  ■ 『永続的な信頼関係』を基盤に、お客様のビジネスを共創するITパートナー 
 
 私たちは、「お客様との永続的な信頼関係」を理念に掲げるIT企業です。
 受託開発と自社サービス開発の両輪で事業を展開し、システム開発を通じてお客様のビジネス発展に貢献しています。
 
 アイシスの事業の特徴は、プロジェクト全体を一貫して手がける「一気通貫」の開発体制です。
 
 【受託開発】
 要件定義からリリースまで一貫して担い、責任感を持って作り上げていくことを大切にしています。
 お客様から言われた通りに作るのではなく、直接コミュニケーションを通じて「本当に使いやすいシステム」を追求します。
 
 【自社サービス開発】
 企画・開発からユーザーサポートまで、全てを自社内で完結させています。
 そのため、お客様からのご意見をダイレクトにフィードバックし、スピーディで細やかなシステム改善を実現しています。
 
 
 アイシスのシステム開発のゴールは、「お願いして良かった」と言っていただける、長く使っていただけるシステムを提供することです。
 誰よりも「使う人」の立場に寄り添い、本当に必要な価値は何かを考え、
 社員一人ひとりが愛着を持ってシステム開発に携わることを大切にしています。
- 
                                
                                      株式会社水原自動車学校下越地域(佐渡を含む)教育・学習支援業  旧水原町に位置し、自然豊かな場所にある水原自動車学校は、生徒さんの7割を合宿生が占めているのが特徴の一つ。 
 なんと年間3000人前後の生徒さんが県内外から来校されます。
 夏・春休みの時期になると、総面積25,000平方メートルに及ぶ壮大なパノラマコースで、皆様楽しそうに自動車の教習を行なっています。
 
 また、運転免許全車種対応校のため、様々な免許を取得することも可能です。社員の資格取得もしっかりバックアップいたします。
- 
                                
                                      株式会社大谷新潟市内製造業  全国に印章専門店として、90店舗以上の直営店舗を持ち、印章売上全国1位の実績を持つ。 
 最近では、印章業以外の領域にもあらたなチャレンジを行っている。
 具体的には、子会社にてウイスキー製造事業を行い、製造開始から2年で原酒部門での世界最高賞に実績を持つ。
 それ以外にも、うなぎの養殖・加工事業の他、菓子製造業、乳製品加工業にも進出する予定。
- 
                                
                                      社会福祉法人しただ 特別養護老人ホームいっぷく中越地域医療・福祉  特別養護老人ホームとは、高齢者が常時介護を必要とするようになり、在宅での生活が困難になったときに入所する施設です。 
- 
                                
                                      株式会社新潟グランドホテル新潟市内飲食店・宿泊業  ウォーターフロント&ナイスビューをテーマにした当ホテルは、日本一の信濃川と日本海が出会う絶好のロケーションに位置しています。国の重要文化財 萬代橋に加え、柳都大橋・朱鷺メッセの景観を望むことができる、新潟を満喫するには最適の場所といえます。 
 ホテル館外事業も積極的に展開しており、新潟市内の有名百貨店地下食品売場にて惣菜販売のデリカショップを出店し、ホテルの本格的な味をご家庭に提供しています。
 また、直営レストランでは新潟市のメディアシップ19Fに「FRENCH TEPPAN 静香庵」、旧新潟県副知事公舎に「FRENCH TEPPAN 静香庵 別邸涵養荘」、東京銀座に「銀座静香庵 NIIGATA GRAND HOTEL」を運営し、各種ケータリング業務など“食”と“サービス”を通じて地域社会に貢献しています。
- 
                                
                                      株式会社三條機械製作所中越地域製造業  私たち三條機械製作所は、「機械事業」「鍛造事業」「システムプラント事業」「ロータリーダイ事業」から構成され、創業以来一貫して『超精密』『高精度』を追求することをポリシーとして、様々な製品分野に進出してきました。まさに日本のものづくりを支えるものづくりの会社です。 
 
 これまでは業界№1のシェアを誇るラベル印刷機や、一社独占で製作しているタバコフィルター製造機、3分の1のシェアを誇る自動車エンジン部品コンロッドなどを世に送り出してまいりました。
- 
                                
                                      株式会社クボ製作所下越地域(佐渡を含む)製造業  当社は昭和48年に創業し半世紀を超えました。当初はインテリア製品や家電製品の加工組立が主力でしたが30年前にそれらから撤退。東南アジアへ生産移転が進む時代の変化に合わせたものです。一方現在の主力は、半導体製造装置・工作機械や産業ロボット向けの直動部品、航空機向けの機内部品となっております。 
 また、新たな市場として複合材料、FRPの開発製造も業績を伸ばしております。
- 
                                
                                      総合司会プロデュース Jプロモーション上越市内サービス業  上・中越地域を中心に新潟県内の各種イベントや結婚式の司会、結婚式のプロデュースをしています。プロとしての責任や自覚を持ち、それぞれが明るさ・爽やかさ・キレの良さ・優しさなど個性を活かしながら技術や人間性を磨き、「心でマイクに向かう喋り手」の集団でありたいと日々仕事に向かっています。 
- 
                                
                                      株式会社シーエス柏崎中越地域製造業  女性が多く働く職場です。 
- 
                                
                                      株式会社クラウン電装新潟市内卸売・小売業  1968年創業 
 車の電装部品や車載用冷凍機等の取付・修理・整備で地域の皆様にご愛顧いただいております。
 2023年4月に新社屋が完成、本社を新潟市江南区西野へ移転。環境省ZEBリーディングオーナーを取得し、カーボンニュートラルやSDGsに微力ながら貢献しつつ、地域社会に役立つ企業を目指して参ります。
- 
                                
                                      社会福祉法人二王子会下越地域(佐渡を含む)医療・福祉  ご利用者に寄り添い、生活に潤いを与える施設づくりを目指しています。 
 また、施設を支える職員が生き生きと仕事に活力を見いだせるように、職員の処遇改善に努めています。
 ご利用者の「えがお」、地域の「えがお」、職員の「えがお」のために!
 をモットーにみんなの幸せづくり応援します。
- 
                                
                                      株式会社SPヘルスパートナーズ新潟市内サービス業  「昨日より、今日の自分をポジティブに。」をコンセプトに、眠っているキレイと健康のモトを目覚めさせからだと心のメンテナンスを促す、新潟市のホットヨガ・エアヨガ&フィットネス・スタジオ。お客様が自分らしく少しずつ前へ進めるように、いつしかそれが自信となって内面から輝きだすように、そんな日々の積み重ねを一緒につくります。 
- 
                                
                                      株式会社 NS・コンピュータサービス長岡市内情報通信業  私達は『ものづくりを支えるシステム開発』を行っています。日本精機株式会社から独立して誕生し、ものづくりの現場で培った経験・ノウハウを強みに、地域へ、そして世界へと幅広い分野で技術力・開発力を発揮しています。 
- 
                                
                                      NBK株式会社中越地域卸売・小売業  NBKは2015年設立の金属部品加工の専門商社です。 
 平均年齢は28歳ですが、グループ会社にて40年の歴史があり、
 若い力と歴史ある企業の力が融合して、業績を伸ばしております。
- 
                                
                                      株式会社 宮内測量設計事務所中越地域サービス業(他に分類されないもの)  弊社は公共事業における測量、調査、設計、補償コンサルタント業務の技術パートナーとして企業活動を行っております。 
 生活環境、社会構造の変化に適切に対応し、地域の暮らしを支えることが企業の責務であるとの認識のもと、「お客様の満足・信頼の向上を追求し」を企業理念に掲げ、人材教育や新技術導入を図り、常に時代に必要とされる企業を目指しています。