企業情報
-
テーブルマーク株式会社
中越地域製造業「食事をうれしく、食卓をたのしく。」そんな想いをもって、私たちテーブルマークは事業に取り組んでいます。特に冷凍麺、パックごはん、冷凍お好み焼、焼成冷凍パン・冷凍デザートを中心に、高付加価値な商品の提供に努めております。今後も最高水準の安全管理のもと、技術革新や商品開発に努めるとともに、テーブルマークならではの強みを生かした付加価値を徹底的に追及してまいります。
そして、皆さまの日常の喜びにつながる食卓へ価値ある商品をお届けし、食の舞台である"テーブル"を彩るトレードマークとなれるよう邁進してまいります。 -
株式会社オグロ
中越地域製造業株式会社オグロは、エンジンコンプレッサー用部品や鋳造加工品、精密機械装置部品を中心とした精密加工を事業とし、新潟県内外に出荷しています。
また、長年に渡って培ってきた技術力と開発力を活かして、お客さまに信頼され、ご満足いただくために日々努力を重ねています。 -
株式会社大進建設
下越地域(佐渡を含む)建設業木造一般住宅等の建設及びリフォーム、増改築工事
「光・風・緑 四季の家」を自社のブランドとして展開しています。 -
株式会社高建
下越地域(佐渡を含む)建設業当社は建設業を通じて住み続けられる持続可能なまちづくりに取組む地域活性化カンパニーです。グループ4社が連携を深め、その得意分野を結び付け、お客様の要望にワンストップでサービスを提供できるのが強み。また、事業の多角化により、景気に左右されない安定経営と安定雇用を実現しています。
-
株式会社 多田組
長岡市内建設業創業から、90年!新潟県中越地区を中心に、公共土木・建築工事や新築住宅の設計・施工、工場の新設・改修等行っています。
技術と経営に優れた会社を目指し、完全週休2日制や退職金制度の見直しなど福利厚生に力を入れ、社員に働きやすい環境を提供できるよう、頑張っています。 -
株式会社源建設
上越市内建設業「この地で一番、頼られる存在に。」
私たち源建設は1950年の創業より、自然災害への取り組みや安心安全な生活基盤の整備・保全に取り組んでいる総合建設会社です。
新潟県上越市吉川区において建設業をはじめ、木材の中間処理施設、農業、食品販売など多岐に渡る事業を展開しています。
ぜひ、当社の仲間として一緒に働きましょう! -
株式会社アイテック
長岡市内情報通信業私たちは、新潟県や群馬県などでスーパーマーケット事業を展開するアクシアルリテイリング(東証プライム市場上場)のICT部門が独立してできた会社です。食品スーパーの運営に必要な発注システムや勤怠管理システム、情報共有サポートシステム、予算管理などの業務システムの企画から設計・開発、導入、運用・保守まで対応。システムを提供した企業はのべ160社以上と豊富な実績を誇ります。
-
株式会社有沢製作所
上越市内製造業有沢製作所の歴史は1909年、バテンレースをつくることから始まりました。
そこで培った技術は、グラスファイバーとの出会いによって新たな展開へと進みます。
斬新な特性を持つ新素材が次々に誕生し、技術革新を進め「織る」「塗る」「形づくる」の一貫した製造ラインと独自の技術を築き上げ、ユーザーニーズに応えてきました。
ここで誕生する製品は、パソコンやタブレット端末などに組み込まれる電子材料、航空機用パネルなどの産業用構造材料、電気絶縁材料、またディスプレイ材料として、さまざまな産業の発展に貢献しています。 -
株式会社いさはい組
中越地域建設業創業から70年…
南魚沼市の六日町地区において
・生活道路の整備
・川の氾濫防止
・冬の除雪 等々
地域のインフラを支え、この地域の発展とともに成長してまいりました。
少数精鋭の企業で、近年は若年層の雇用を積極的に進めています!
資格や各種免許、技能講習などは100%会社負担でバックアップ体制を整えています!
成長志向のある人材を求めています。 -
株式会社中越興業
長岡市内建設業中越興業は新潟県長岡市を中心に、建設業として地域の発展に貢献している会社です。
「アオーレ長岡」をはじめ、「ミライエ長岡」「道の駅ながおか花火館」「フェニックス大橋」「南越路スマートインターチェンジ」など長岡の人に愛される建設物をつくってきました。
「道の駅・ながおか花火館」
この施設の建設では道の駅としての利用だけでなく長岡の魅力を伝える場所・地域の情報を発信する場所という複数の役割を果たしました。これは今までにない、新しいカタチの道の駅です。また、施設内で長岡花火を体験できるプラネタリウム型施設を併設しており、長岡を訪れた方に、8月2日3日に限らず市の魅力を体験していただける施設となっています。
このように当社では「ただつくる」だけではなく、地域の皆さんに活用していただき街を支えていく。そんな企業として成長を続けています。そのため、当社は地域の皆さんからの信用・信頼を大切にし、常に誠実な仕事を行うよう努めております。 -
株式会社小林組
中越地域建設業弊社は、1928年5月の創業から現在まで90年越の歴史ある企業です。
先人からの教えを引継ぎながら時代の変化に合わせ、最新技術の導入にも力を入れ、地域社会への貢献とこれからの100年企業を目指しています。 -
愛宕商事株式会社
新潟市内卸売・小売業愛宕商事は、教育機関、医療福祉施設などの施設のニーズに応えるために設立しました。
事務用品、医療機器等の取扱いを始め、保険商品の取扱いや旅行の企画実施など、
幅広いサービスで施設の運営をサポートしてまいりました。
現在では、調剤薬局、貿易事業、環境事業、指定管理事業などを通じて
地域住民の皆様に密着した経営にも力を注いでいます。 -
株式会社百笑縁ファーム
中越地域サービス業皆様が住む地域で活躍する企業・団体等の情報サービスの提案から保守管理。
建築事業では家屋補修や改修工事、空き家管理サービス。
農業事業では酪農ヘルパーや農産物販売。
皆様が生活する地域社会に必要な事業を展開しています。
社会構造の変化に対応したサポートで地域に住む皆様のお役に立てるよう取り組んでいます! -
南陽吉久株式会社(サニーライブグループ)
その他卸売・小売業「住まいと暮らし」に関わる事業を多角的に展開するサニーライブグループ。
南陽吉久㈱では、主に住宅設備機器(キッチン・バス・トイレなど)や建築資材(床、壁など)、木材を提案・販売をしております。
人々の生活(LIFE)を「LIVE!(活き活き)」させるため、日々お客様と向き合っています。 -
株式会社内山組
下越地域(佐渡を含む)建設業『地域の生活を守る』、これが当社の役割であります。今までの100余年の経験と技術で、今後100年も、社会資本やお客様の資産を強靭なものにしていきます。地域の方々から必要とされる企業を目指します。
-
大島電気株式会社
中越地域建設業地域のリーディングカンパニーとして完全週休2日制を導入しました。土日以外の休みとして年末年始、GW、お盆などの長期休暇があります。
そして働き方改革についても従業員とコミュニケーションを取りながら改善を進めています。
今まで105日の年間休日を116日にしました。
また、雪国対策として12/21~3/20は就業時間を30分短縮して8:00~17:00の冬季時間にしました。従業員には大変好評です。 -
株式会社阿部製作所
長岡市内製造業― 100年先も「丁寧 しなやか」なモノづくりを ―
1967年に創業して55年が経過し、
次の100年に向けて新たな一歩を踏み出しているところです。
モノづくりを核としている阿部製作所は、
安定した生産力、長年培ってきた技術力とノウハウ、ニーズにお応えする対応力、
協力しあうチーム力を通じて、高品質なモノづくりでお客様をサポートいたします。
「丁寧 しなやか」の企業理念の下、
社員一人一人が丁寧、しやなかな感性を持ち、常に心新たにチャレンジし続ける会社です。 -
角上魚類ホールディングス株式会社
長岡市内卸売・小売業角上魚類の前身は江戸時代から続く網元兼卸問屋です。その後小売業に進出し「活きの良い魚をより安く」をモットーに店舗展開を行い、現在新潟はもちろん東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、長野に23店舗を展開しています。
私たちの目標は「日本一の魚屋」です。私たちの目指す日本一とは、決して売上高や店舗数といった規模のことではなく、商品の質、店の質が日本一ということです。それはすなわち、店で働く社員の質、取り扱う商品の質、会社経営の質が日本一ということであり、日本で一番、お客様の役に立つ魚屋になることなのです。
角上魚類はこれからも美味しい魚を、より多くのお客様の食卓へお届けするため店舗展開を進め、躍進してまいります。その目標はもちろん「日本一の魚屋」となることです! -
社会福祉法人見附福祉会
中越地域医療・福祉社会福祉法人見附福祉会は、昭和55年に設立され、現在は見附市内に5カ所の老人福祉施設(大平園・フローラ・龍宮荘・坂井園・ケアガーデン新幸)及び、見附市地域包括支援センター、放課後児童クラブ(ひだまりキッズクラブ)の経営(運営)を行っている。
地域福祉の拠点としての役割を担い、更なる社会福祉事業の展開、経営を目指している。 -
株式会社北陸製作所
長岡市内製造業1954年創業、70年にわたり技術を磨き高品質な製品を提供し,
お客様、関連会社様との信頼関係を築いてきました。
地域に残る代表的な鉄骨建築物を製造しており、国土交通大臣Hグレード認定工場です。
寺社仏閣など高度な技術を必要とする物件も得意としております。