企業情報
-
大栄産業株式会社 小出PC工場
中越地域製造業私たちの工場では建築用プレキャスト部材の設計・企画から製造・出荷まで行なっています。「プレキャスト部材」とは、工場であらかじめ製造されたコンクリート製品のことで、柱・梁・スラブなどがあります。これらを現場で組み立て接合する工法のことを「RC積層工法」といいます。
私たちは大規模な工場と充実した設備をもち、多数の有資格者をかかえ各々の分野でパーフェクトを目指すスペシャリスト集団です。これまで培ってきた高度な技術力と徹底した品質管理が信頼を生み出し、緻密な打ち合わせや確かな工程管理から品質の高い製品が生まれます。私たちが自信を持って作った製品は大手建設業者を得意先に関東、甲信越地方を中心に出荷しています。いわば魚沼市にいながら大都市の超高層ビルを作っているのです。
私たちの作った製品が組み合わさって超高層ビルとなるように、建築を利用する人たちが集まって新たなコミュニティが形成されます。コミュニティの発展はその舞台である私たちの作った建築にかかっているといっても過言ではないでしょう。全ての人々が笑顔になれる、感謝される建築を作ること、そして建築を通して社会の発展に寄与すること。それが私たちの使命です。 -
株式会社開発技術コンサルタント
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)当社は創業43年、新潟市で建設コンサルタントとして、新潟県内のまちづくりをしてきました。
橋、道路、河川、海岸、下水道など多くの分野で、新しいものをつくり、よりよいものに変えてきました。
私たちは過去の問題を明らかにし、現状と向き合い、50年先、100年先の未来を想像し、設計しています。
地域の方が、安心して、安全に、より快適に過ごせるように。
私たちは、地域のため、未来のために、確かな技術と高い品質で新潟を支えていきます。 -
株式会社KTEC
上越地域建設業弊社は、昭和56年に創業して以来、一般土木事業を主要業務とし、クレーン作業、火薬工事、転石工事といった様々な分野で各工事に適した工法を用いて「安全第一」を最優先として施工活動を実施しております。
建設業界のあらゆる作業に対応できるよう態勢を整えるのは当然のことながら、現場の環境に配慮した取り組みにも努力しております。
社員一丸となり、情熱と勇気をもって日々業務に勤しみ、地元の発展に貢献して参ります。 -
石高建設株式会社
中越地域建設業地域の人々が、利用する道路や橋梁の工事、災害を防ぎ生活を守る海岸・河川の整備等、県の公共事業をメインに様々な土木・建設工事を行っています。協力会社と連携を図っての施工管理が主ですが、小規模工事や維持・メンテナンスに対する直営力も確保。高品質の施工をポリシーに、常に技術を磨き、誠実な姿勢で業務に取組んでいます。地図に載る、意義ある仕事、その誇りを胸に、今日も社員一人ひとりが、各現場で尽力しています。
-
株式会社新潟関屋自動車学校
新潟市内教育・学習支援業国内でも屈指の歴史と伝統ある自動車学校。『交通事故のない豊かで安全・安心なくるま社会の実現』のため地域の皆様に真に信頼される経営に邁進しています。
当校の職員は、約120名程度でアットホームな社風です。バイクツーリングなどを通じ職員相互の交流と結束をはかっています。 -
清水クレーンサービス株式会社
中越地域建設業さまざまな現場で培った技術と経験を基に「安全かつ正確で効率的な作業」を実施し、お客様のご要望にお応えしております。さらに技術の向上や環境への配慮にも注力し、常に時代の要請に応えてまいります。
クレーン工事・重量物移動・運搬据付は清水クレーンサービス㈱にお任せください。 -
リーフラス株式会社
その他サービス業子供向けスポーツスクール事業 国内会員数NO.1!
39都道府県で全13種目を展開中。
新潟支店展開種目(サッカー、野球、バスケ)
スポーツ指導現場でいまだに残る上意下達の指導、勝利至上主義や根性主義といった環境を変えていくことが、子供たちの健やかな成長、そしてより良い社会の実現につながると考えています。
スポーツの持つパワーを引き出し、新たなスポーツ文化をデザインするソーシャルビジネスカンパニーです! -
秀和建設株式会社
中越地域建設業『住宅建築、店舗・事務所・リニューアル事業、環境(LED)事業で秀和建設は自然との共生を目指しています。』
当社は公共工事、商業施設、福祉施設などの大型物件の新築・リニューアル工事から、天然無垢材を使用した木造注文住宅(夢ハウス)(cotton1/2)の設計・施工までを手掛ける総合建設企業です。
また、環境(LED)事業部では、LED照明の販売、太陽光発電装置設置と通して自然との共生を目指しています。
これからも、私たち従業員一人ひとりが、古来の技術をしっかりと守りながらお客様から安心していただける品質の『ものづくり』を進めてまいります。 -
株式会社理研計測器製作所
中越地域製造業創業以来精密水準器のトップメーカーとしてユーザーより認知され、1969年JIS認定工場となりました。改正により2010年JISマーク表示制度認証書を受けています。
-
税理士法人小川会計
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)新潟県内企業の税務・会計、経営管理を支える税理士法人です。新潟市内に4拠点、スタッフ約80名。
税務・会計を通じて、お客様の夢や目標を現実にするお手伝いをします。お客様企業の経営状況を把握し、経営の相談役となり意思決定をご支援。お客様企業、ひいては地域の発展に尽くす仕事です。
「地域でがんばる企業やお店を支えたい。」同じ思いを持っていただける方をお待ちしています! -
株式会社高橋組
中越地域建設業《地域の発展と住民の安全安心つくりに貢献し続ける企業を目指して》
株式会社高橋組は1933年(昭和8年)の創業以来、地域に根差した活動を続けてまいりました。当社の品質方針である「常にお客様が満足する製品を供給する」ことを目指しながら、地域の『安全・安心な』暮らしに貢献できるよう努力しています。
建設業という商売は、お客様に買っていただく商品をあらかじめお見せすることはできません。私どもをご信頼いただいた上でお客様の大切な資金をお預かりするということになります。半世紀を超え、歴史を刻み続けることができるのは、お客様や地域の皆様方にご信頼をいただいた賜物と感謝しております。
近年、社会構造の大きな変化により、建設業に求められる役割はますます多様化、高度化しています。そのような中、高橋組ではただ図面通りに作るだけではなく、お客様とのコミュニケーションを密に、満足度の高い製品作りに向けて、さまざまな企画提案と最適な技術を駆使した高い付加価値の創造に努めてまいります。そのために、今後も全職員が一丸となって、この仕事に情熱を持ち、「提案力」と「技術力」を高めて、あらゆるご要望にお応えできるよう研鑽を続けていく所存です。 -
社会医療法人桑名恵風会
新潟市内医療・福祉当院は24時間対応の救急外来を開き、又一般診療の他に脳神経外科と循環器内科の卒中患者を対象とするストロークセンターを稼動させるなど急性期医療を主とする方向で活動を始めました。この2年間は順調に推移して おりますが、これには地域で活躍されている診療所や他の病院の先生方との連携が大きな力となっているもので、今後もより一層この方向での発展を期したいと希っております。また、医療事故の防止、患者さんの意志を尊重することを 優先し、地域住民の皆さんのお役に立つ病院として信頼されることを希って精一杯努力を重ねているところでございます。
-
株式会社 中越自動車学校
長岡市内教育・学習支援業自動車の運転に関する、技能や学科の教習を行います。
自動車学校に通う教習生は、高校生から社会人、高齢者など年齢は幅広いです。
教習指導員は国家資格を有する重要な職務です。
当社は中越地区にて交通に関するルールと運転技術を学ぶ最初の機会として
地域の交通安全水準を保つ一翼を担っています。
自動車を運転する方は、大半が自動車学校を卒業するので、馴染みがあると思います。 -
株式会社アイビーシステム
新潟市内情報通信業弊社は地域密着型のシステム開発会社です。
常にクリエイティブな考え方や新しいIT技術・テクノロジーを取り入れながら、
多様化するニーズに対応したシステムやアプリの企画・開発を行っています。
何事にも真剣に取り組む人、夢のある人、未来に向かって成長したい人を応援します! -
株式会社Matchbox Techonologies
新潟市内情報通信業私達は、"労働力不足"という日本が抱える大きな課題を解決し、誰でも、簡単に、柔軟に働ける地域社会を創るため、ギグワークプラットフォーム「matchbox」を提供しています。
「matchbox」は様々な事情により固定・長期勤務できない方が、信頼関係を築いた人と長期的に安心して働ける環境を創ることができため、地方創生に取り組む自治体や柔軟な労働環境作りに取り組む多くの企業に導入されています。
【受賞歴】
・HRアワード
・グッドデザイン賞
【選定】
・J-Startup NIIGATA -
本間電機工業株式会社
中越地域建設業私たちは、創業以来、「困っているお客様を何とかしたい」との変わらぬ想いで、電気工事を通してお客様や地域の発展につとめてきました。
今は、通信工事、空調工事にも仕事の幅を広げ、電気・通信・空調工事の総合的なサポートを通して、お客様の課題解決に取り組み、燕三条のものづくりと県内の社会インフラを縁の下で支え続ける、創業100年企業を目指し、社員みんなで頑張っています。
社員一人ひとりが「プロ」としての技術を磨き、それが安定した経営を支える会社の強みになっています。
人財とお客様に恵まれ、創業以来「79年間営業利益の黒字」を継続中です!
皆さんも一生、形が残る自信の作品作りに参加してみませんか!
現在は、働き方改革推進中!!
社員59人のうち、30代と20代以下が占める割合がなんと51%!!
年々若返りを図っており、残業時間削減や休みが取りやすい環境の整備にも力を入れています。
また、社員の健康にも1歩踏み出して取り組み中!
働くときは一生懸命働き、プライベートはリフレッシュ、ON-OFFがきちんとつけられる環境を整えようと、若手社員から意見を上げてもらい、職場環境改善に取り組んでいます! -
株式会社島田組
中越地域建設業創業から100年に渡って建築、土木、鉄道工事のサービスを提供し
より良く活きるコミュニティづくりを目指す、まちづくり企業です。 -
小杉土建工業株式会社
中越地域建設業当社は創業以来,土木・建築の受注施工を主体とする総合建設業として地域社会に貢献を続けてきており、建設業では地域のトップランナーである中堅会社であると自負をしております。また近年では、顧客である国土交通省様から頻繁に優良工事表彰を頂くなど、施工実績は高く評価されております。現在建設業も当社も若手の技術者が多いに不足をしております。物造りが好きな意欲と活力のある若者の応募を待っています。地域中核中堅会社だからこそ味わえる物造りへの充実感を求め、ともに頑張ってみませんか!!
-
株式会社プラスパッケージ
中越地域製造業当社は、昭和37年凸版並びに平版の写真製版を専業としてスタートしました。
翌年、版下部門と写真植字機、撮影部門を設け、デザインから製版までの一貫生産体制を確立し、昭和41年にローランド印刷機を増設し、印刷業に転業しました。
その後、本格的に紙器印刷・パッケージ印刷に進出し、「企画・デザイン~印刷~紙器加工」までおこなうトータルパッケージメーカーとして、地元新潟を中心に全国に事業展開しております。
2023年9月、創業60周年を機に、「関わる全ての方にとってプラスの影響を与えられるパッケージ会社でありたい」という想いを込め、社名をプラスパッケージに変更いたしました。
2020年FSSC22000取得、2022年GP工場認定取得 -
特定非営利活動法人あそびそだちiLabo
中越地域サービス業(他に分類されないもの)事業は大きく分けて次の4つです。
〇幼児から小学校を対象とした運動遊び教室
〇スポーツ教室(ジュニア・ランニングクラブ)
〇キャンプなどを提供する自然体験教室
〇出張による出前教室
ミッション
ありのまま。もっと夢中になれる瞬間を。
ビジョン
人や自然とのつながりの中で あそび心あふれるまち