企業情報
-
株式会社帰山鍍金工業
中越地域製造業金属製品をサビから守る、美観を与えるなどの目的でめっきを行う会社です。
地元企業を中心に数百社のお取引先様を抱え、建築金物・暖房器具・自動車部品・農機具・機械部品・制御盤パネル・家庭用雑貨などのあらゆる製品・部品にめっきを施しています。
ISO9001を取得し品質管理にも重点を置いています。 -
ユニオンツール株式会社
長岡市内製造業【プリント配線板用超硬ドリルのトップメーカー】
ユニオンツールはプリント配線板用超硬ドリル(PCBドリル)の国内・世界シェアトップのメーカーです。(自社調べ)
東証プライム市場上場の安定企業。
現在量産できる最小径のドリルは人間の髪の毛よりも細い0.05mm。
径の細さもさることながら、高品質、高付加価値の製品シリーズが強みです。 -
株式会社三條機械製作所
中越地域製造業私たち三條機械製作所は、「機械事業」「鍛造事業」「システムプラント事業」「鋳造金型事業」「ロータリーダイ事業」から構成され、創業以来一貫して『超精密』『高精度』を追求することをポリシーとして、様々な製品分野に進出してきました。まさに日本のものづくりを支えるものづくりの会社です。
これまでは業界№1のシェアを誇るラベル印刷機や、一社独占で製作しているタバコフィルター製造機、3分の1のシェアを誇る自動車エンジン部品コンロッドなどを世に送り出してまいりました。 -
株式会社水原自動車学校
下越地域(佐渡を含む)教育・学習支援業旧水原町に位置し、自然豊かな場所にある水原自動車学校は、生徒さんの7割を合宿生が占めているのが特徴の一つ。
なんと年間3000人前後の生徒さんが県内外から来校されます。
夏・春休みの時期になると、総面積25,000平方メートルに及ぶ壮大なパノラマコースで、皆様楽しそうに自動車の教習を行なっています。
また、運転免許全車種対応校のため、様々な免許を取得することも可能です。社員の資格取得もしっかりバックアップいたします。 -
株式会社 宮内測量設計事務所
中越地域サービス業(他に分類されないもの)弊社は公共事業における測量、調査、設計、補償コンサルタント業務の技術パートナーとして企業活動を行っております。
生活環境、社会構造の変化に適切に対応し、地域の暮らしを支えることが企業の責務であるとの認識のもと、「お客様の満足・信頼の向上を追求し」を企業理念に掲げ、人材教育や新技術導入を図り、常に時代に必要とされる企業を目指しています。 -
積水ハウス建設上信越株式会社
新潟市内建設業~東証プライム上場の積水ハウスグループの安定企業~
積水ハウスの施工部門を担当する同社は、積水ハウスGのため教育制度や福利厚生等が充実!
年休125日、残業平均25h程度とワークライフバランス◎定着率の高さ◎
風通しの良い職場で、働き方も整うため、長く働いていただく事が可能です。
本社は長野県ですが、新潟県内には、新潟市、長岡市に事業所があります。 -
株式会社中央コントロールズ社
新潟市内建設業当社の仕事内容は、「自動制御」・「電気計装工事」・「保守点検」などを行なっています。
「学校」では、学ばない分野です。
入社する方は、全員が「素人」です。
「スタートライン」は全員一緒。
ゼロからプロフェッショナルになるという強い志を持つ人材を求めています。
日々、勉強です。
「ありがとう」と言われ、「人と人とのつながり」を大切に働ける環境を私たちは目指します。
業種は【建設業】/種別では【電気・管工事業】です。
社員の学歴は、理工学科卒業もいれば、普通科卒業、
また、未経験で入社した中途社員もいます。
当社は、入社後の社員に【こんなはずじゃなかった。】と思わせない為に、企業説明会を随時開催しています。
「話だけでも聞いてみたい」という方は、是非ご連絡をお待ちしております。 -
株式会社日立ニコトランスミッション 加茂事業所
中越地域製造業私たちは、船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械などのトランスミッションの開発・製造・販売を行っています。
とくに船舶・鉄道車両の分野では、技術力・シェアともに国内有数の地位を確立し、世界の先端技術を独自に保有する存在です。
又、最近では鉄道車両用のハイブリッド変速機を開発し、地球環境の負荷低減に貢献しています。 -
英和株式会社
新潟市内卸売・小売業私たちは、あらゆる産業のハイテク化に貢献する計測制御と産業機械の総合商社です。計測・制御機器、電子機器やFA、産業機械などを販売しています。モノづくりに必要とされ様々な産業と深く関わり、今後ますます加速する少子高齢化社会に不可欠な分野です。また、当社は人材育成に熱心に取組み、ワークライフバランスや生産性向上の働き方改革を推進する企業です。
-
生活協同組合コープデリにいがた
新潟市内複合サービス事業(郵便局、協同組合など)新潟県内の4軒に1軒の方々が『コープデリにいがた』を利用していただいています!
新潟県内の皆さんの暮らしを支えていくことが私たちの仕事です。
食の安全と安心を第一にコープデリ宅配事業をはじめ、共済や保険などを通して、「食卓を笑顔に、地域を豊かに、誰からも頼られる生協へ。」を目指して、地域に根ざした様々なサービスを提供をしています。
ただ商品を配達するだけではなく、組合員さんの生活に寄り添い、商品と一緒に笑顔と想いをお届けします。
「人と話すことが好き!」「誰かの役に立ちたい!」「食に関心がある」・・・などそんな方なら、きっと活躍できます! -
キヤノンイメージングシステムズ株式会社
新潟市内情報通信業1990年の創業以来、キヤノン製品の利便性を高めるソフトウェア開発に注力しながら順調に成長してきました。
私たちはキヤノングループのIT開発企業として、カメラやプリンタのソフトウェア開発のみならず、モバイル・クラウドとの連携やAI技術の活用で、技術領域を拡大しています。
ものづくりに興味があり、常に向上心をもって新しいことにチャレンジする人を求めています。 -
株式会社マンションセンター
新潟市内不動産業創業47年、新潟市内で不動産仲介店舗を運営。
アパート・マンション・一戸建ての売買・賃貸仲介、リフォームに関するアドバイスなど、住まいに関するご提案を行い、地域に密着した営業を展開しています。 -
ナミックス株式会社
新潟市内製造業弊社の売上高の約40%は、近年開発された『新製品』によるものです。これは、常に新たなニーズが生まれ続け、私達もそれに応えるべく、新製品を世に送り続けているからにほかなりません。 分析機器を中心とした『機械の力』と研究・開発・製造を司る『社員の力』、そして産学官共同開発に代表される『協力の力』、この3つの力が一体となることではじめて、信頼できる技術や製品が生まれるものです。 弊社では、東京大学・東京工業大学・長岡技術科学大学など全国の様々な大学、あるいは新潟県工業技術総合研究所といった公共機関と共同で『ナノテクノロジー』における、ハンダ代替接着剤やナノ粉末、セラミック誘電体粉末などの研究・開発に取り組み、既に実績を上げています。弊社と東京工業大学・新潟県工業技術総合研究所との共同研究により、新素材開発に成功しています。
-
株式会社クボ製作所
下越地域(佐渡を含む)製造業当社は昭和48年に創業し、家具装備品や家電用電気電子部品の加工・組立を主力としてきました。しかし、東南アジアへ生産移転が進む中、家電分野からは一切撤退することを決断。現在の主力は、THK(株)様向け、ロボットや精密加工機械に不可欠な直動システム部品となっております。
また、市場規模の今後更なる拡大が見込まれる航空機産業向けに、機内部品の供給を行っております。 -
株式会社NEXYZ.
新潟市内金融・保険業飲食店・ホテル・美容室・公共施設など法人のお客様向けに、LED照明や冷凍冷蔵庫、
パッケージエアコンなどの業務用設備の導入をサポート。工事費や設置費を含めて、初期
投資オールゼロで導入いただけるサービス「ネクシーズZERO」として、非常にご好評
をいただいています。省エネ商品を広く普及させ、お客様のコスト削減をサポートするこ
とが、新規店舗展開などの事業への活性化につながり、更には、消費電力やCO2の削減、
地球環境保全という社会貢献にもつながります。
また全国各地の地方銀行様と業務提携をしており、事業拡大とともに日本が抱える地域活
性化問題の解決に取り組んでいます。 -
キムラ塗装工業株式会社
中越地域建設業私たちの仕事は後世に残る職業です。
塗装とは様々な物に色や模様を付け、美しく長持ちさせる職業になります。
きつい汚い危険といったイメージが強い仕事ですが、建物や、橋梁などの塗装工事では
自分が実際に作業を行った様々な物を実際にその場所へ行き何年にもわたり
見続けることが出来ます。
弊社は創業以来50年の実績で地域に根付いた会社です。 -
株式会社ピクシス・テクノロジーズ
その他情報通信業放送関連業務のシステム開発を得意とする企業で、母体であるフジサンケイグループの仕事はもちろんのこと、特定のメーカー系列に属さないオープン系システムやエンジニアリング分野など事業分野は多岐にわたります。
近年では、スマートフォンを始めとするIoTに関する企画開発も積極的に行い、情報サービスに関わるトータル提案・構築・運用のできる会社です。また、パッケージ製品(薬局向けPOSレジシステム)等の取り組みにも力を入れており、全国のお客様に向けてサービスを展開しています。 -
株式会社 南雲製作所
上越市内製造業昭和22年 創業を開始
昭和33年 株式会社に改組
昭和45年 精密プレス金型部門へ本格移行
昭和60年 モールド金型・自動機分野にも進出
平成 3年 三和工場完成・稼働を開始
平成 8年 精密金型の設計製作専門工場となる
平成14年 三和工場に機械加工部門を集結
平成20年 中小企業庁:「元気なモノ作り中小企業300社」に選定される
平成28年 「グッドカンパニー大賞 特別賞」受賞
平成29年 創業70周年
令和 4年 創業75周年
上越市を拠点に全国の製品メーカーに精密金型を提供しています。
高精密金型を得意とする安定企業です。 -
中越運送株式会社
新潟市内運輸業物流、観光、サービスの3分野で総合企業集団を構成している「中越運送グループ」の、物流部門を担う企業です。住宅設備関係や食品、衣服、出版物など、生活に特化した商品を新潟県の人々に運んでいます。
-
株式会社帆苅組
下越地域(佐渡を含む)建設業株式会社帆苅組は、土木、管、建築工事を中心とした総合建設会社です。
また、埋蔵文化財発掘調査や土質改良、管更生、耐震補強といった環境に優しい新規事業にも挑戦しています。
地域の「安全・安心」を守る為に、そして大好きな建設を通じ、社会、会社、家庭に尽くす為に、自らの技術技能の研鑚に努めています。
【シンボルマークコンセプト】
帆苅組のアルファベットのHをモチーフに、阿賀野市を望む山々、磐越自動車道、阿賀野川をそれぞれ緑、赤、青のカラーリングとし、コンセプトは未来を切り拓く限りない可能性と行動力を意匠化してあります。
<緑>は豊かな心のひろがり、協調。<赤>は企業の発展性、情熱。<青>は連帯感、使命感を表し、楕円の連結は企業のネットワーク化、人の和を表しています。