企業情報
-
平田バルブ工業株式会社
中越地域製造業めざせ100年企業! 創業88年を迎えました。
本社は、神奈川県川崎市(営業・技術・管理部門)、新潟県魚沼市は生産拠点として
設計・製造・生産管理・品質保証を行っており、
静岡県・宮城県・青森県のメンテナンス工事の拠点からは、全国各地にあるプラントに納入したバルブのメンテナンスに携わっております。
水道の蛇口ほどの手のひらサイズのバルブから、人の背丈以上高さ5メートルにもなる重量12トンのバルブなど、水、油はもちろん、液化天然ガス、ロケット燃料など特殊流体を制御するバルブを製作を得意としています。
世界的に環境問題への意識が高まる中、私たちは温室効果ガスの排出削減と産業競争力向上の両立を目指すGX実現のため、次世代エネルギー設備にバルブを供給し、明るくクリーンな未来をつくる一翼を担っていきます。
LNGの極低温弁でのシェアは、国内トップレベルです。
中途・新卒、経験者・未経験者問わず、積極的に求人採用を行っています! -
株式会社トラストコミュニケーション
新潟市内卸売・小売業年齢や職歴に関わらず活躍でき、やりがいをもってイキイキ働ける職場です。
福利厚生や制度も充実しており、お客様だけではなく働く社員の幸せを真剣に考えて業界の改革に取り組んでいる会社です。 -
十日町商工会議所
中越地域サービス業(他に分類されないもの)商工会議所は、地域産業の総合的な振興を図る「地域総合経済団体」です。
十日町駅徒歩1分の立地にあり、中小企業や地域に役立つ多くの事業を行っています。
経営相談、会社の福利厚生、労働保険の事務処理や確定申告の相談など担当する仕事によってはさまざまな研修を実施、仕事をしながら自己成長が図れる職場です。 -
糸魚川重機工 業株式会社
上越地域サービス業昭和39(1964)年8月に機械修理業として設立され、主にKOMATSU製品の地域における販売・サービス代理店及びKOMATSUグループレンタル会社として事業を展開しています。
このほか、スキー場ゲレンデ整備車、除雪車(機)、鉱山採掘機械、フォークリフト、特殊車両(スイーパー等)、船舶エンジンの修理(メンテナンス)、販売も行っています。
本社(糸魚川市)、小谷営業所(長野県小谷村)にて土木・建築業に限らず幅広い用途(業種)の機械、多くのお得意様とお取引させて頂いていることが強みでもあります。
また、地域で頑張っている学生を応援するため、上越高校サッカー部のスポンサーとして将来を担う若者をバックアップするなど地域貢献活動にも力を入れています。 -
トキエア株式会社
新潟市内運輸業~沿革~
2020年7月29日、新潟に飛行機を飛ばすことで、新潟県全体の経済・社会の活性化を目指して新潟発の航空会社を設立。2021年2月18日に東京から拠点地である新潟市中央区万代島に移転、2023年2月には拠点空港となる新潟空港ターミナルビルに移転し、現在に至る。
2024年1月31日、初めての路線となる新潟―札幌(丘珠空港)便が就航。大手航空会社の傘下に入らない独立系航空会社としては、約15年ぶりの新規就航を果たす。
24年4月26日に、約26年ぶりとなる新潟=仙台間の定期旅客便を就航し、片道約50 分の空路再開で、利便性を提供したが、25年9月現在は運休中。
24年9月27日新潟ー中部(愛知県)便を就航、25年3月30日に新潟-神戸便を就航し、
25年開催の大阪万博需要も取り込み、多くのお客さまにご利用頂いている。
将来的には、佐渡への就航を計画しており、世界遺産・佐渡金山の観光需要に応えたい。
~コーポレートメッセージ~
空をもっと自由に。
夢をあきらめるな!
世界の扉を開き、心を繋ぐ
行きたい時に、行きたいところへ。
トキエアは、人やモノを運ぶことを通じて、新たな出会いや交流が生まれ、移動の自由がなく今まで諦めていた夢を叶える機会づくりを目指します。日本の地域航空の経営に最適なソリューションを提供し、地域航空ネットワークの充実と空港を中心とした地域活性化に取り組みます。
https://tokiair.com/ -
株式会社RISE
上越市内建設業当社は地質調査を専門とする会社で、2025年3月に設立したばかりの新しい会社です。
社長と従業員3名、そして事務担当者の計5名で運営しており、大手ゼネコンからの信頼も厚く、高い技術力で評判を得ています。
当社の強みは、他社よりも工期が短く、高品質な調査を提供できる点にあります。
ただ工期が短いというわけではなく、機械に頼るところは積極的に機械に頼ることで、私たち作業員は人でなければできないところに集中して取り組むという方法をとっているため、スピードと質が両立できています。
従業員さんの負担を減らすところには積極的に投資をしていくという考えなので、社長自らが機械を自作するなど、人の負担を減らしながら効率的に作業を進められる工夫を常に取り入れています。
技術を習得し経験を積むことで、将来的にはご希望があれば営業活動も含めた幅広い業務に携わることも可能です。
自分で現場を見て、次の現場を決められるレベルまで成長すれば、給与アップも見込めます。
当社では実力次第で大きく成長できる環境が整っています。 -
柏崎ユーエステック株式会社
中越地域製造業環境機器、家庭用機器、産業用機器で皆様の生活を支えるものづくり企業
新建材によるインフラ整備でサスティナブルな社会づくりに貢献する企業 -
株式会社ラネクシー
新潟市内情報通信業当社は、自社でセキュリティ製品を中心とした開発を行うメーカーであり、世界中の有望な製品を取り扱う代理店であり、システムの設計・構築・保守・運用までをワンストップで提供するソリューションベンダーでもあるなど、幅広い顔を持つ30年近い歴史を持つIT会社です。
東京の本社と、新潟市にオフィスを置き、テレワーク中心の体制をとる中で、メンバーそれぞれがワークライフバランスをとって日々業務にあたっています。また、サテライトオフィスやバーチャルオフィスを活用し、メンバーが孤立することなく就業ができる環境も整えています。
企業スローガン“Run in the Next!“= 「次代を駆ける」のもと、次世代においてワールドワイドに広く展開していくことを目指しており、数年前にはタイのバンコクにグループ会社も設立しました。
ぜひ、私たちの仲間となって、明るく楽しい会社づくりに参加し、新たなステージを目指してみませんか。 -
株式会社 新潟フジカラー
新潟市内サービス業"身近で大切な思い出の写真や画像を高品質に仕上げ、写真や画像の持つ記録性と、未来へ繋ぐ力や可能性を追求してお客様へご提供しています。
現在では今まで培ってきた接客や撮影ノウハウと共に、全国でもトップクラスの高品質生産技術を活かし、新しい事業分野(サインディスプレイ・キャリアショップ運営・結婚式場運営等)も展開して業績を伸ばしています。" -
社会福祉法人フランシスコ第三回マリア園 特別養護老人ホームさくら聖母の園
上越市内医療・福祉当法人はキリスト教精神を基に愛の精神をもって、子どもから高齢の方々に対し、必要とされるサービスを提供することにより、子どもたちには個性豊かな有為な人材として心身ともに健やかに成長することを、高齢者の方々にはその有する能力に応じて自立した日常生活を営めるように支援することを理念としています。法人全体としては、保育所3施設、幼稚園1施設、地域子育て支援拠点2施設、母子生活支援施設1施設、高齢者支援施設6施設を運営しています。
-
社会福祉法人上越あたご福祉会
上越市内医療・福祉2001年に設立した上越あたご福祉会は、上越市・妙高市・柏崎市に複数事業所を構え、介護・障害・児童福祉事業を行っている社会福祉法人です。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、行政と協力しながらここまで歩んできました。日本最大級の専門学校グループの運営や学習塾、企業支援など多方面に渡る事業展開を行う、NSGグループに属します。グループのメリットを活かし医療法人や大学などともネットワークを持ち、医療や教育分野とも連携しています。
-
ハイブリッドシステム株式会社
長岡市内情報通信業高機能・高品質なシステム開発を基本姿勢に幅広い分野にインテリジェントなシステムを提供しています。
-
株式会社おのじま建設
中越地域建設業昭和47年に先代(現会長)が建築大工として起業。その後平成17年に現社長に引きつぎ、地域の皆様の笑顔に支えられながら現在に至ります。
当社は十日町市、中でもより雪深い松代地域に位置しております。
昨今の自然災害の多さから、ご家族様を守る事のできる、力強さをもった家づくりを、提案させていただけたらと考えております。また、我社は、これからの国の方針である継続可能な社会づくりと、地球環境、エネルギー問題に対し、特に耐震性、耐久性、温熱環境性能の高い家づくりをしております。
今日までお会いしたすべてのお客様と、これからお会いする、まだ見ぬお客様に、本当に感謝し感謝される家づくりを続けて歩み続けてまいります。 -
株式会社 津山商店
中越地域サービス業「食」のニーズに溢れる時代。今こそ私たちの力が必要とされます。
365日、安全で美味しい食事をプロデュースするトータルフードカンパニー。
私たちは給食を作り、提供するサービスを行っています。たくさんの人の日々の生活の食事を作っています。食を通じて「人の心と身体に健康を」をモットーに、安全・安心で美味しいと皆さんが笑顔になる、喜んでもらえる食事をつくっています。
なくてはならない食事、どんな状況でも、私たちは人々の「食生活」を支えています。
決して絶やしてはならない、社会貢献度の高い、非常に価値のある尊いお仕事だと私たちは誇りに思っています。
もっと多くの人に「食の価値」を提供したい。そんな思いが詰まった企業、それが私たちの会社です。 -
株式会社柿崎自動車学校
上越市内教育・学習支援業柿崎自動車学校は、昭和39年に「指定自動車教習所」として開校し、普通・普通二輪・準中型・中型・大特の教習と検定を行っております。教習のプランも通学・合宿を行っており、県内外から多数のお客様のお越しいただいております。
また、新規免許取得者の教習だけでなく「ペーパードライバー講習」「高齢者講習」「認知機能検査」の講習業務も行っております。
教習指導員、検定員の資格をご取得いただき、「明るく・楽しく・わかりやすく」教習・講習をしていただける方を募集しております。 -
株式会社富樫組
下越地域(佐渡を含む)建設業当社は創業から128年の老舗の総合建設業者です。
近年はICT技術による施工や施工管理を導入して、建設現場の生産性向上はもちろんの事、社内全体の生産性向上にも活用し取り組んでいます。 -
株式会社アテンド
長岡市内情報通信業デジタルサービス&アナログコミュニケーションをテーマとし、ウェブを主軸に地元企業をあらゆる角度からITで支援する企業です。
制作実績県内NO.1の制作/開発会社で、ウェブやインターネットを「仕事」として携わってみませんか。
スキルを積める環境で得意を見つけて伸ばしてください! -
株式会社 まごの手
下越地域(佐渡を含む)医療・福祉介護事業
・訪問介護事業・通所介護事業・居宅介護支援事業
会社の大方針は「いい会社を作ろう」です。良いサービスを提供することで健全な経営を追求し、会社と社員が共に幸せになれる会社を目指します。地域社会に貢献し企業価値を高めていきます。 -
株式会社新潟関屋自動車学校
新潟市内教育・学習支援業国内でも屈指の歴史と伝統ある自動車学校。『交通事故のない豊かで安全・安心なくるま社会の実現』のため地域の皆様に真に信頼される経営に邁進しています。
当校の職員は、約120名程度でアットホームな社風です。バイクツーリングなどを通じ職員相互の交流と結束をはかっています。 -
株式会社えびすや
中越地域製造業見附市の本社敷地内に、工場、資材倉庫、県内建具屋としては唯一の大型ショールームを常設、材料の段階から製品としてお客様にお届けするまでの工程を一貫しておこなっており、平成10年には当社のオリジナルブランドである、天然無垢内装材「ソピア」シリーズを開発。
無垢の建具を中心に家具・床材・階段・造作材など、本物の木に囲まれたさまざまなライフスタイルや間取りなどに、合わせた空間のご提案をおこっております。