企業情報
-
株式会社サノックス
新潟市内運輸業私たちサノックスは“事故なく荷物を届けること”を合言葉に、その達成にむけて努力・挑戦しつづけています。
新潟から関東一円へ、関東一円から北海道への輸送業務をし、日用品から産業・工業用品まで、人々の生活や産業を支える多様な荷物を運んでいます。 -
一般財団法人 上越環境科学センター
上越市内サービス業(他に分類されないもの)一般財団法人 上越環境科学センターは、1972年12月に新潟県と上越地域22市町村ならびに地域の経済団体の基金を基に財団法人として設立された検査機関であり、公益法人改革3法に基づき2011年4月1日付で一般財団法人に移行いたしました。
当センターは環境に係わる分析・調査・アセスメント等を通して、健康で快適な社会環境作りの積極的な支援に向けて、環境汚染の未然防止や自然環境の保全などに貢献し、おかげさまで各方面から確かな信頼を寄せられる検査機関に成長してまいりました。
地球環境保全時代の21世紀、文明社会と自然環境が共生しうる調和のとれた循環型社会の保全に向けて、その役割はますます重要性を増しております。
現実を正しく「見つめ」そして「知る」ことの基本を全うするため、品質・技術力にさらなる磨きをかけ、21世紀にふさわしい信頼性の高い総合検査機関をめざして活動しています。 -
株式会社エスピーアトム 新潟ブロック 新潟営業所
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)『あなたの情熱で、安心をデザインしよう。』
山形県酒田市を本社とし鶴岡・新庄・寒河江・山形・南陽・米沢・新潟県新潟市東区の8営業所で山形県全域・新潟県内をカバーする業務体制で≪安全・安心≫を提供している警備会社です。
※新潟営業所開設2015年6月。 -
小片鉄工株式会社
中越地域製造業企業ビジョンは「いつも、暮らしの中に」
オガタは、皆さんの生活のすぐ近くにある製品を作り出す元となる《熱》を作る機械を設計開発・製造、販売・アフターサービスまで手掛ける熱エネルギーの総合メーカーです!
2024卒入社式では一人一人に合わせた総務部長手作りでケーキ入刀実施!
個人個人に合わせた対応が抜群の会社です★TVCM放映中!★
SNSを通じて様々な情報を発信しています。
会社の雰囲気が伝わりやすいと高評価をいただいています♪
ぜひ“ogata_recruit”で検索してみてください!
■採用公式Instagram
<https://www.instagram.com/ogata_recruit/> -
有限会社ブライトサクセス
長岡市内不動産業ワンストップで実現!空き家×解体×不動産売買
*空き家*
当店の空き家相談士が解決の糸口を導き出します。
適正な価格で取引が可能になるよう、また所有者の方の損失が発生しないよう手厚くサポートいたします。
空き家査定プラン「買取比較」は複数社の査定価格を比較できるからとっても安心です。
*解体*
空き家問題が深刻化している中、当社は多くの経験を持つこの事業において一人でお任せいただく体制を整えています。
*不動産業*
ハウスメーカーの物件紹介・建築会社のご説明に始まり、費用やローンの組成のご相談、建売、補助金、税制、リフォームまでワンストップで承ります。 -
スワロー工業株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業ー働きやすさ・働きがいNo.1企業を目指してますー
【スピード感を持って進めた「社内改革」】
スワロー工業は、2020年より「業績」と「社員満足度」のさらなる向上を目指し、新潟を代表する企業へと成長するために「社内改革」を実施しました。具体的には、「評価制度・教育制度の導入」「業務全体の見直し」「職場環境の改善」などに取り組み、これらの改革は現在も継続中です。
★取り組みの成果★
これらの取り組みの結果、「月平均残業時間36分」「入社3年以内の離職率0%」といった目覚ましい成果が実現しました。また、外部からも高く評価されており、「5年連続でホワイト企業認定の最高ランクを取得」「健康経営優良法人ブライト500を受賞」「第9回ホワイト企業アワードで最優秀賞および人材育成部門のW受賞」「新潟県内のロールモデル企業としてセミナーに登壇」など、多くの実績を誇っています。
【評価制度】
弊社では、半年ごとに個人目標を設定し、その達成度を評価しています。評価のポイントは、目標達成の「結果」だけでなく、目標に向かって取り組んだ「行動面(過程)」も重視する点です。日々の努力や頑張りが正当に評価される仕組みを整えています。
●弊社は3つの事業を展開しています
1)建材事業
雪止め金具などの外装建築金具の企画・製造・販売
屋根の上に積もった雪は、1センチあたり1平方メートルで約3kgの重さになります。この雪が屋根から落ちると、事故や怪我を引き起こす危険性があります。弊社の雪止め金具は、このような落雪事故を防ぐため、全国にある多くの屋根に使用されており、全国トップクラスのシェアを誇っています。
2)PV事業
太陽光架台金具など、太陽光関連製品の企画・製造・販売
停電や電気料金の値上がりなどの対策として、太陽光発電が注目されています。弊社では、屋根に太陽光ソーラーパネルを設置する際に欠かせない太陽光架台金具を取り扱っており、こちらも全国トップクラスのシェアを誇っています。
3)ライフスタイル事業
アウトドアブランド「LALPHA」、インテリアブランド「TETSUNAGI」の企画・製造・販売
●2020年に誕生した「LALPHA」は、アウトドアの聖地として知られる燕三条地域から新たに生まれたブランドです。ブランド名には「人々の暮らしにプラスαの価値を提供する」という想いが込められており、すでに海外展開も開始。これからの成長が期待されるブランドです。
●また、2024年には、燕三条地域の高い金属加工技術を活かし、「つなげて遊ぶ、暮らしを楽しむ」というコンセプトのもと、インテリアブランド「TETSUNAGI」を立ち上げました。収納家具やアクセサリーを展開し、自分のスタイルに合わせてカスタマイズできる製品を提供しています。この新ブランドの誕生により、ライフスタイル事業の領域がさらに広がりました。 -
株式会社きものブレイン
中越地域製造業当社はきものの面倒を楽しむ会社です。きもののあらゆるお困りごとに対応し、約1,500店の全国有力呉服店や百貨店とお取引しています。熟練した技術者や最新の機械設備で年間約46万点の受注生産を行っています。約46万点の受注品はバーコードを活用、工程管理や販売管理などお客様のお問い合わせやご要望に即時対応しています。
-
株式会社クラウン電装
新潟市内卸売・小売業1968年創業
車の電装部品や車載冷凍機等の取付・修理・整備で地域の皆様にご愛顧いただいております。
2023年4月に新社屋が完成、本社を新潟市江南区西野へ移転。環境省ZEBリーディングオーナーを取得し、カーボンニュートラルやSDGsに微力ながら貢献しつつ、地域社会に役立つ企業を目指して参ります。 -
株式会社ソフト・ドゥ
中越地域情報通信業新潟県魚沼市でソフトウェアの開発、パソコン/サーバ類の販売・保守、ネットワークの構築、ホームページの制作などを行っています。
-
株式会社福田組
新潟市内建設業福田組は、明治35年(1902年)に新潟市で個人企業として誕生したゼネコンであり、長きにわたって建設事業に携わってきました。100年を超える歴史の中で、その活動拠点は新潟から全国へ、日本から海外へと広がり、常に新たな領域に挑み続けています。「お客様に最高の価値を」 刻々と変化しつづける社会の中で、その変化に合わせた技術開発と確かな現場力(施工力)により、社員一人ひとりが同じ想いでお客さまのニーズに応え続ける「感動創造企業」を目指しています。
-
株式会社新潟通信サービス
下越地域(佐渡を含む)情報通信業新発田市に本拠を置き新潟県内全域にインターネットを提供しているプロバイダーです。
また、県内に独自の高速通信網を整備し、企業や自治体にセキュリティの確保されたEther専用線サービスを提供しております。
更に、通信機器を保守するために、自家発電を備えた独自のサーバー専用ルームを持ち、県内企業を中心にサーバー提供しています。 -
キヤノントッキ株式会社
中越地域製造業真空技術とFA(ファクトリー・オートメーション)システムを融合した「有機ELディスプレイ製造装置」は、 大手パネルメーカーから高い評価を受け、量産製造装置の世界トップクラスのシェアを誇っています。
-
新潟中央青果株式会社
新潟市内卸売・小売業1964(昭和39)年、新潟県内で唯一農林水産省の許可を受けた青果物の総合卸売会社として新潟中央青果が設立されました。現在では60%以上の県内シェア(卸売金額ベース)を誇り、全20社ある新印グループ関連会社の中心企業として日々躍進を続けています。
-
新潟中央ヤクルト販売株式会社
新潟市内卸売・小売業「すべてはお客様の笑顔と健康のために!!」を原点として、地域社会の健康づくりに貢献します。を企業理念に社員一丸となって頑張っています。
-
メークス株式会社 北陸工場
上越市内製造業全国規模で戸建住宅向け基礎ユニット鉄筋の製造、販売を行っております。
-
一般社団法人 新潟県歯科医師会
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)~明治40年創立以来、およそ120年にわたり歯科保健を通じて地域の健康・福祉を支えています~
一般社団法人新潟県歯科医師会は、県民の健康増進を目的に歯科保健を通じた様々な事業を実施しています。
また、開業歯科医師を対象とした福利厚生事業も実施しています。
各種事業に関する事務的業務を通じて、県民の健康を下支えするのが、我々新潟県歯科医師会事務局の業務です。
勤務地は新潟市中央区で、転勤はありません。
仕事とプライベートを両立しながら、定年まで長く働くことができる環境です。
◎年間休日125日
◎週休2日制(土日、祝日)
◎通常は残業無しですが、月に1~2回程度、夕方から会議を行う場合がございます
◎駐車場有り(無料)自動車通勤可
◎越後線「上所駅」(2024年3月15日開業予定)から徒歩圏内、事業所前にバス停「堀之内南」もあり、通勤も便利です -
特別養護老人ホームまつはま園
新潟市内医療・福祉新潟市の北東部松浜地区の閑静な高台地に位置し、遠くには飯豊連峰や田園風景が広がって風光明媚な環境です。平成17年からグループケア、平成21年から一部ユニットケアを開始し、個人を尊重した介護に取り組んでいます。従来型の4人部屋とユニット型個室を併設したつくりになっておりますが、アットホームな雰囲気で暮らしています。職員の手が届かないところは、地域のボランティアさんの手助けを借りながらその人らしさを大切に生活していただいています。
-
新潟県醤油協業組合
長岡市内製造業新潟県醤油協業組合は、古くは400年の歴史を持つ新潟県内老舗18社の協業合併により誕生した調味料メーカーです。私たちは「食と健康を考える」仕事を通じて、食文化へのサービスを創造し、人びとの豊かな生活と幸せの実現をめざしています。
-
松山重車輌工業株式会社
新潟市内製造業創業以来、当社がひたすら目指してきたものは、常に現在よりもレベルアップした技術の開発と、より安全性が高く、保線に従事する方々に使いやすく設計された製品づくりです。
このような目標のもとに取り組んでいる鉄道保線用軌道モーターカー等の保守用各種機械の開発・製造は、社会の中できわめて重要な軌道輸送を根幹で支える業務であり、国民生活でも大きな影響をもたらす事業です。
当社では、業務に携わる使命と責任を全社員が深く心に刻みながら、より高いレベルの技術開発と、すべての業務分野における創意工夫をモットーに、前進を続けています。
これからも当社独自の技術と総合力を発揮して、さらなる社会の発展に全力をあげて取り組んでまいりたいと考えています。 -
水島鉄工株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業「人と技術の調和」をモットーに常に一歩先を見据えた製品開発に取り組んできました。 お客様のニーズに的確・迅速に対応するために、スタッフの技術力の向上を図ると共に、正確な工程管理と品質保証により、優れた品質と効率を両立させた製品づくりを行っております。