企業検索結果

検索条件を指定して再検索する

検索キーワード

業種・地域

業種
地域

企業データ

有休取得情報(年平均)
育休取得情報 男性


女性
グローバル企業
インターンシップ  ※「あり」を選択で詳細条件指定可
インターンシップ情報 インターンシップ実施時期


インターンシップ実施期間


報酬


外国人留学生対応の可否


バリアフリー対応の可否


企業からの交通費等の補助


移住支援金対象企業
ハッピー・パートナー企業
元気いきいき健康企業
ユースエール認定企業
えるぼし認定企業
くるみん認定企業
会社説明会
企業紹介動画
社員の声

91社見つかりました。1~20社を表示

社会保険労務士法人 あおぞら社労士事務所 移住支援金対象求人 2

更新日 2023年09月21日

  • 移住支援金対象

社会保険労務士法人 あおぞら社労士事務所

企業向けの人事労務サービスを提供している新潟市の社会保険労務士法人あおぞら社労士事務所です。
労務分野の専門家として、働き方改革への対応、社会保険・労働保険手続き・給与計算の事務代行、就業規則の作成・変更・見直し・助成金の活用アドバイス等の企業向けの人事労務サービスを幅広くサポートしています。
会社の社長様・事務担当者様の不安・ストレスを軽減し、本業に専念していただけるよう、スタッフ11名体制(社労士2名、事務担当9名)でお客様の会社をバックアップしていきますので、よろしくお願いいたします。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社ハーヴィッド

更新日 2023年09月12日

  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ

株式会社ハーヴィッド

LEDビジョン・デジタルサイネージ、OOH(屋外広告) を主体事業とし、建築内装、ドローンによる屋外広告の赤外線診断など新事業を展開


”多様性を受入れ、信頼される企業へ”
オシャレで素敵なモノには誰もが心を奪われる事でしょう。最先端の技術や革新的なアイディアは、時に常識を変え時代を変えます。
激動する時代背景に伴い、すべての物事はハイスピードに進化を繰り返します。
我々が携わる「デザイン」にも 常に進化や変化が求められる事は必然でしょう。
斬新で魅了されるデザインを生み出しご提供する。そして安全で安心できる「設計」と、確実な「ものづくり」がデザインを支えます。
その事で街が彩られ潤い、人が集まり、そこに笑顔が生まれます。我々は地域社会と交わり、多くの人々に感動を与えます。
ハーヴィッドは、この一連の流れを創造する事に貢献いたします。

※経営革新計画承認企業(2020年)

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

青木環境事業 株式会社 移住支援金対象求人 1

更新日 2023年09月04日

  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

青木環境事業 株式会社

安全で快適な環境づくりに貢献したい。

そんな思いから、1977年に弊社は誕生致しました。
設立以来、環境問題に於けるソリューション・プロバイダーとして、新潟を中心に東北・信越・関東にて、各種特殊清掃から、廃棄物の収集運搬、処理・リサイクル迄の流れを一貫して手がけてまいりました。2002年にはISO14001の認証を取得し、更なる品質の向上と環境負荷の低減に努めております。
今後とも、環境コンプライアンスを確実に実践し、お客様の要求に適う安全で安心な環境づくりを念頭におきながら、地域社会の発展に貢献し続ける所存です。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社新宣

更新日 2023年08月30日

  • インターンシップ実施

株式会社新宣

株式会社新宣は1986(昭和61)年に創業し、新潟市に拠点を構えた総合イベント会社として
各種イベントのワンストップサービスを提供しています。

イベントの構想から企画、会場設営や運営管理など、イベントに関するあらゆる業務を一貫して行います。

主催者と来場者が感動を共有し、イベントを通して地域貢献・社会貢献を目指しています。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

ワタナベグループ

更新日 2023年08月25日

  • インターンシップ実施
  • 企業紹介動画

ワタナベグループ

クリーニングを中心とした企業集合体です。「次の次の世代」のお客様にも我々のサービスが受け入れられて喜んでいただけること、「次の次の世代」にグループで仕事をする人たちからも喜んで働いていただける会社であること、それらを目指して営業活動を続け、創業117年目。これからも地域の皆様へのお役立ちのために「水から生まれる快適な暮らし」をテーマにサービスを提供し続けていきます。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:長岡市内

東洋ワークセキュリティ株式会社

更新日 2023年08月24日

東洋ワークセキュリティ株式会社

暮らしに欠かせない「安心」「安全」を人的警備サービスを通して地域に提供している企業です。全国46営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模で、盤石な経営のもと社員教育に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。日常の安心安全を一緒に守る新しい仲間を募集しています。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:その他

株式会社セントラルリース

更新日 2023年08月23日

  • インターンシップ実施
  • 企業紹介動画

「絶対なくならない仕事」として地元に安定した需要を持つ会社です。

★ 新潟県・山形県・宮城県に拠点あり ★
県内では新潟市・長岡市・燕市・新発田市の4拠点に事業所を構え、主に建築現場で使用する「足場」や「環境整備品(仮設トイレ・仮設フェンスなど)」を施工・解体の技術サービス付きでリースしています。お客様は大手ハウスメーカーやリフォーム会社が中心です。

「足場」は誰でも見たことがある、よく見るといたるところにあるモノでしょう。
“いたるところにある”ということは… 需要が豊富にあるということです。

さらに!一定の高さで作業する場合は、安全確保のために必ず足場を設けなければならないという決まりが法例で定められています。一定の高さでの作業は、すべて足場が必要になる足場の世界なんです。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

新潟県商工会連合会 移住支援金対象求人 0

更新日 2023年08月17日

  • 移住支援金対象

新潟県商工会連合会

商工会は、「商工会法(昭和35年法律第89号)」に基づき設立された特別認可法人です。
新潟県の市町村に92の商工会が設立され、地域の商工業者の育成や地域の活性化を図るためさまざまな活動を行っています。
新潟県の30市町村のうち27市町村に商工会が設立され、92商工会の運営を支援するために、新潟県商工会連合会が設立されています。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

公益財団法人新潟県環境保全事業団 移住支援金対象求人 2

更新日 2023年08月08日

  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

公共関与により産業廃棄物最終処分場の整備・運営を行っている県内唯一の法人です。
その公益性から、職員の給与・休暇制度はほぼ新潟県職員並みとしており、31~65歳と幅広い年齢層が活躍中です。
事業規模は年間15億円以上で、大型投資の計画もあり、働きがいがあると思います。
事業拡大のため、並びに、定年が近い職員の後任者として、正職員2~3名を募集中です。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

旭ビル管理株式会社

更新日 2023年07月31日

旭ビル管理株式会社

■快適と安心をサポートします■
当社は柳都新潟で昭和48年に創立し、令和5年2月をもって50周年を迎えました。
ビルメンテナンス業者として、清潔で住みよい環境づくりや健康で快適な生活空間を維持することを目的とした清掃管理業務・衛生管理業務、加えて生命身体と財産の安全環境を守る警備業務を行っております。
これからも新たな分野へ挑戦を続け、「快適環境創造企業」として誠実な経営に取り組みながら業務を通じて社会に貢献してまいります。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社ユニークワン 移住支援金対象求人 0

更新日 2023年07月31日

  • 移住支援金対象

株式会社ユニークワン

新潟県新潟市に本社があるインターネット広告代理店です。
Google,Yahoo,Facebook,Twitterなどのインターネット広告事業の他、
新潟・北陸・東北を中心に、全国で地域情報メディアを展開。
「地方のIT化をリードする」というミッションを、一緒に実現しませんか?

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】

更新日 2023年07月13日

  • インターンシップ実施
  • 企業紹介動画
  • 社員の声

FUN税理士法人【FUNコンサルティンググループ】

経営計画策定のサポートでお客様の黒字率7割!
新潟トップクラスのMAS監査(経営計画・未来会計)実績
「新潟中の中小企業を元気にする!」-地域貢献・経営支援・自己成長-私にしかできない仕事がある

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社シーキューブ 移住支援金対象求人 4

更新日 2023年06月27日

  • 移住支援金対象

株式会社シーキューブ

当社は、「モノづくり」に関する総合的な各種サービスを通じて社会貢献することを事業目的とし、単なる販売サービスのみならず、お客様の企業価値を伸ばす色々な要素を含んだ、一歩先のコンサルティング型「総合エンジニアリングサービス企業」です。

当社の就業規則の最初(前文)に、
1.シーキューブの継続的な利益の追求により、自らの豊かな生活と心を築き、社会貢献を実現する。
2.Chance Challenge Change 未来を見据え、可能性を追求し、世に無い商品・サービス・付加価値を創造する。
3.自主・自立・自己責任 現状を打破し、自主調達・自主マーケティングを実践する。

と記載しています。これは、言うまでもなく、当社の事業方針であり、引いては、社員の人生設計にとっても重要なファクターです。

当社では、2000年創業以来、「モノづくり」に関する各種サービスを通じて社会貢献する「総合エンジニアリングサービス企業」として、新潟、長野、北関東、北陸、関東、東海地域に、主に4事業を展開しており、
1.システム・ソリューションサービス(CAD/CAM/CAEシステム提案)
2.エンジニアリングサービス(CAD/CAM/CAE技術サポート)
3.人材サービス(技術者派遣・職業紹介、「技術者就職ナビ」運営)
4.インターネットサービス(ネットショップ「CAD百貨」運営)

また、2002年から2015年には株式公開するなど、他社にはない面白い取り組みを実践していますが、今後の課題は、イノベーション(従来のモノ・仕組みなどに対して全く新しい技術や考え方を取り入れて、新たな価値を生み出し、社会的に大きな変化を起こすこと)です。

既存事業を合体・再編・活用(PPAP)し、新たな事業・市場を創造(経済学者:ドラッガー)することです。

当社では、2012年より、5つの社会的課題に関し、新たな事業化に取り組んでいます。
5.ベトナム人技術者派遣、オフショア開発  <技術人材不足>
6.建設業3Dシステム(BIM/CIM)販売サポート  <国家財政問題>
7.小型風力発電システム開発  <自然エネルギー>
8.遮熱多機能性材料開発  <地球温暖化>
9.IoTによる遠隔設備の監視・故障予知・保全  <第四次産業>

当社に応募する方々には、色々なフィールドが用意されておりワクワクすることばかりです。
自ら機関車となって推進できる方、まじめな方、全く自信のない方も求めます。

⽇本の未来を元気に︕
それが私たちの仕事です。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

テンプスタッフフォーラム株式会社

更新日 2023年06月09日

当社は、社員一人一人の成長と積極的な発想・行動により、企業と人との「幸せな出会い」を創出し続ける人材サービス企業です。
人材派遣、人材紹介、アウトソーシング事業を通して、地域の雇用問題に取り組んでいます。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社 アイ・フーズ

更新日 2023年06月07日

2017年2月に設立したばかりの若い会社です。
業務としては、主に介護施設等の給食を提供させて頂いております。
日々の食事に加え、年間を通しての行事食やイベント食などもお楽しみいただいております。只今、業務拡大につき管理職候補の募集も受け付けております。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社 福地設計

更新日 2023年06月01日

創業65年以上の歴史を有する総合設計事務所です。民間、官庁施設の設計を通じ、快適で豊かな環境づくりに尽力してまいりました。
一級建築士・構造設計一級建築士などそれぞれの分野のプロフェッショナルが連携し、より高みを目指して切磋琢磨しています。
時代が要請する建設DXについては、BIM活用を拡大し、設計の精度や品質の向上を図ると同時に、ワークライフバランスの推進にも役立てていこうと考えています。
社員が生き生きと働ける環境は創造性の向上、ひいては生産性の向上にもつながるため当社では重要課題と位置づけ、新潟県健康経営推進企業・新潟市健康経営ゴールドクラス認定企業として取り組んでいます。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

一般財団法人 上越環境科学センター

更新日 2023年05月31日

一般財団法人 上越環境科学センター

一般財団法人 上越環境科学センターは、1972年12月に新潟県と上越地域22市町村ならびに地域の経済団体の基金を基に財団法人として設立された検査機関であり、公益法人改革3法に基づき2011年4月1日付で一般財団法人に移行いたしました。

当センターは環境に係わる分析・調査・アセスメント等を通して、健康で快適な社会環境作りの積極的な支援に向けて、環境汚染の未然防止や自然環境の保全などに貢献し、おかげさまで各方面から確かな信頼を寄せられる検査機関に成長してまいりました。

地球環境保全時代の21世紀、文明社会と自然環境が共生しうる調和のとれた循環型社会の保全に向けて、その役割はますます重要性を増しております。
現実を正しく「見つめ」そして「知る」ことの基本を全うするため、品質・技術力にさらなる磨きをかけ、21世紀にふさわしい信頼性の高い総合検査機関をめざして活動しています。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:上越市内

株式会社村尾技建 移住支援金対象求人 1

更新日 2023年05月19日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

株式会社村尾技建

『人と大地をつなぐ仕事。』

建物や道路をつくるとき、その場所の「地質」を知ることは絶対不可欠です。
当社は、建設、防災、環境各分野における地質調査と、それに応じたコンサルティングを行っています。
地震や集中豪雨など、様々な自然災害が頻発している今、地元企業ならではの地の利を生かし、スピーディかつ高い対応力を発揮できるのは当社の強みです。
地盤に関するサービスを通じ、地域社会の発展と安全安心な暮らしを支えることが私達の使命です。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内

株式会社エム・アイ・ディジャパン

更新日 2023年05月03日

  • インターンシップ実施
  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画

株式会社エム・アイ・ディジャパン

弊社は総合アミューズメント企業です。
遊び、食、暮らし、形を問わず人の人生を彩ること、豊かにすること、笑顔を創り出すことを使命として運営しております。

故に、私たちの商品は「お客様の喜びと満足」です。
そして、お客様が買っていかれるものは「楽しさ、元気、安らぎ、面白さ」です。

私たちの存在理由はたった一つ。
お客様にとって必要な「充実時間」を作る事。

1.タグ付け接客、したいひと。

弊社は創業当時より、お客様とスタッフの距離、スタッフ同士の距離が近い事が強みの企業です。

新人さんが困らないようにサービスマニュアルや教材はありますし、
お客様から見て少しでも話しかけ易いスタッフである為、
サービスマナーもしっかり訓練します。

しかし、私たちの採用ポリシーとして探しているのは「指示通り作業をしたい人」ではなく、
「日常の接客の中で、自分なりの『これやったら親切かな』『これ言ったら喜んでくれるかな』と思う小さな事を、毎日コツコツと、チームで一緒に積み重ねていく仕事をしたいと思っている人」です。

ちょっとした気遣い、優しさ、それは目に見えない物です。
同じ言い方、同じ作業も、お客様と積み重ねた信頼関係やキャラクターによっても、
相手の感じ方が全く異なります。接客は「生もの」です。

「あなた」についているタグを活かして、
サービスのプロフェッショナルを目指して毎日少しずつの「ありがとう」の工夫を積み重ねたい。
そんな方と、一緒にお店作りをしていきたいと思っています。

2.経営訓練、したいひと。

我々の運営するアミューズメント業界のお店は、
1店舗運営するのがまさに「経営」であると言えます。
店舗運営の「ビジョン」を自ら作り、人・物・お金を回してそのお店が存在する価値や独自性を作り上げていく。
それが「店舗責任者」の仕事です。

自店のマーケットでどんな商品ニーズがあるのかを密に考え、
商品選定・広告・売上管理・従業員教育や組織作りなどを通じて、売上を作る。
作った売上をどう使い、そのマーケットで価値を作るかをまた考える。

MIDJは店舗ごとの色が豊かで、店長の裁量権が大きいです。
お店作りに深く関わるプロセスの中で、「経営」の勉強をする事が出来ます。
将来は、自分の裁量で経営をしてみたい方。

そんな方と一緒に店舗づくりをしていきたいと思っています。


「タグ付け接客したいひと。経営訓練したいひと」
是非一度弊社に遊びに来て下さい!

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:上越地域

株式会社ウメザワドライ

更新日 2023年04月27日

  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画

株式会社ウメザワドライ

「夢へのチャレンジ」
これがウメザワドライの経営理念です。
創業57年を迎えた当社の夢は、「新潟で一番幸せになれる会社」です。

「ありがとうと言って頂ける会社を目指す」という創業時からの想いを大切に、これまで築いてきた「伝統の技術」、「地域社会との繋がり」、「お客様やお取引先との絆」を大切にしながらも、時代やお客様の需要に合わせた新しい風をどんどん取り入れ、100年、200年と幸せのバトンを繋いでいける企業でありたいと考えています。

 当社には、日々変化する社会の需要に対応するために、20代の若手社員のアイデアも積極的に取り入れる社風があります。「今必要とされることは何か」「最高のパフォーマンスを発揮するにはどのような環境にすべきか」…常に疑問を抱き、解決策を積極的に考えて、長年当社を支えてきたパートさんたちとも協力しながら、より多くの人が「入社して良かった」と思える会社づくりを目指しています。

  • 業種:サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地:新潟市内