企業情報
-
株式会社VHリテールサービス(メガネスーパー)
その他卸売・小売業お客様のご相談を丁寧にお伺いし、ベストな見え方、聴こえ方を提案・実現していくことが当社のミッションです。
メガネスーパーやメガネハウスなどのメガネ専門店を全国で300店舗以上展開(新潟県内は24店舗)。
メガネ、コンタクトレンズ、補聴器、リラクゼーションサービスを主軸に、お客様の眼や聞こえに関するお悩みを解決するサービス・商品の提案・提供と購入後の永続的サポートをしています。
「ずっとラクなメガネ」を
「見えるメガネ」は当たり前。「ずっとラクなメガネ」作りにこだわり、従来の25倍にあたる0.01刻みで測れる最新の測定機を導入しています。さらにスタッフの高い技術力とお客さまに寄り添う熱い思いがメガネスーパーの強みです。 -
サンフロンティア佐渡株式会社
下越地域(佐渡を含む)サービス業サンフロンティア佐渡(サンフロンティア佐渡グループ)とは、佐渡市において「観光で佐渡を元気に」をテーマに掲げ、ホテル事業、二次交通、アウトドア関連、お土産事業などを行い、全国の地域創生でご活用いただけるビジネスモデルの創造に取り組む会社です。
-
(株)サカイ
中越地域建設業必要なのは責任と覚悟、そしてちょっとした遊び心と創造力。
(株)サカイは建設業という仕事を通じて、個人を、家庭を、仲間を、故郷(地域)をあなたの大切なものを守りながら顧客にとっても、従業員にとっても、地域にとっても価値ある企業でありたい。そんな企業を目指しています。 -
吉田金属工業株式会社
中越地域製造業◎包丁業界に革命を起こす!
-国境を越え、年月を超えて愛され続ける包丁「GLOBAL」。世界からの評価が私たちの誇りです-
当社は、手術用メス材使用特殊ステンレス材で家庭用・業務用包丁、ブランド名「GLOBAL」を製造しています。
1983年、テーブルナイフで培った製造ノウハウを包丁に応用させるという発想から、刀身から柄までオールステンレス一体構造型包丁の「GLOBAL」シリーズを発表。このかつてないコンセプトは、世界の包丁業界に新しく”オールステンレス包丁”というジャンルを形成するまでの衝撃を与えました。
1995年7月、2011年7月に英国消費者センターで世界ブランド品テスト結果世界一の品質評価を戴き、国内外で広く愛用されています。
ステンレス加工の技術を存分に活かし、鋼(はがね)に勝るとも劣らぬ切れ味を保ちながらも、錆びにくく手入れがしやすい製品を実現させ、当時は鋼が主流であった和包丁に対しても、ステンレスの可能性を証明することとなりました。
「料理は豊かな暮らしの原点です。おいしい笑顔、うれしい笑顔、やさしい笑顔・・。だからこそ、道具への思いも大切です。とりわけ、包丁はあなたのパートナー。自分の意のままにサクサクと食材が切れる悦び。素敵な仕上がりの予感にワクワクしてきます。”切る”から料理は始まります。「GLOBAL」のここちよい切れ味とスタイリッシュなデザインがあなたに最高の悦びと楽しさをお届けします。」
◎モノづくりへのこだわり
-手仕事が支える品質、込める想い-
意外かもしれませんが、「GLOBAL」は30以上の製造工程を通じ、職人の手から手へと渡って一丁が完成しています。長年培ってきたステンレス加工技術を礎とし、当社が誇る「Made in JAPAN」の鋭い切れ味は、熟練した職人の刃付けにより実現しているのです。
「GLOBAL」シリーズは発売から30年を超えた今日でも、色あせることなく世界中のシェフやユーザーから高い評価と支持を受け続けています。 -
株式会社谷村建設
上越地域建設業売上は建設業では上越地区のトップランクです。
港湾建設の特殊技術(浚渫)を持ち、北陸・東北地方の各地港湾を施工。建築部門では高い施工能力と顧客対応力で糸魚川・上越を中心に新潟、長野、富山方面でも工事に携わっています。
転勤はありません。休日:土日祝祭日他(R5予定:122日)
経営方針「谷村グループは人を育てる企業になる」「地域社会に貢献する企業になる」に同意いただき、共に地域発展に貢献する意欲を持った人材を求めています。
上越地域の建設会社で、いち早く完全週休2日制を導入(平成6年12月)するなど、当社で働く人を大切にし、地域と共に発展する事業活動を行っています。 -
株式会社 森下組
中越地域建設業~100年後の子ども達にも永続する社会基盤を~
ノーベル賞作家・川端康成の小説「雪国」の舞台として知られる私たちのふるさと湯沢町は、自然に恵まれ、四季折々の表情を味わうことのできる風光明媚な町です。
弊社は1941年5月の創立以来、地域社会に寄り添い、そして共に歩む中で「環境・人・産業の調和」を目標に掲げ、社訓である「創意・工夫・努力・実行」を貫くことで多くの経験や確かな技術と地域の皆様からの信頼を培ってまいりました。
近年では、自然災害への備えや環境破壊の問題、地方創世や新たなインフラの整備など、私たち建設業に求められるものは変わり続けています。
そのような時代が求めるものへの変化にも、常に安心・安全をベースとして、信頼に応えるものづくりで対応し、また、100年後の子ども達にとっても、それらの社会基盤が永続し、環境・人・産業が調和した、本当の意味での豊かな地域社会を創世してゆく事が私たちの願いです。
80年以上の建設業の経験に基づき、私たちはものづくりを通して地域社会に貢献します。
次代が求める、地球と共生したまちづくりにグループ一丸となって邁進してゆく所存です。 -
株式会社 イートラスト
中越地域建設業「創業85年のベンチャー企業」
イートラストを一言で表現するとこの言葉が当てはまります。
電気と通信の設備工事からスタートしたイートラスト。ジャンルを越え、国境を越え、創業当時には想像もしなかった景色に辿り着きました。
時代とともに変化するニーズに合わせ、イートラストも進化を止めません。
イートラストの仕事は、電気・通信技術を駆使して“人に・地域に・地球にいい環境”を創るお手伝いをすること。
社会生活に不可欠であり、用途の幅も広い電気・通信分野の事業を手がける企業だからこそ、「技術を、何の目的でどう使うのか」をしっかりと意識することが大切だと私たちは考えています。
“社会への貢献”をキーワードに技術と発想力を高め、より良い提案を行っていくことがイートラストの理念であり、目指す方向です。 -
株式会社大島組
上越市内建設業【85年の歴史ある会社】×【新しい取り組み】=【Create the bright FUTURE!】
古き良きは残しつつ、いいことは取り入れる!
成長をやめない!!それが大島組!!!
大島組は上越地域の安心・安全・快適な暮らしを守り続け85年!
歴史とともに積み重ねた技術力と信頼に新たな取り組みを掛け合わせることで、その力は無敵!!
いいことは積極的に取り入れる!そのキーワードは「向上」!!
選ばれ続ける企業になるために、大島組は今日も地域貢献を目指します! -
株式会社カネタ建設
上越地域建設業昭和8年(1933年)、糸魚川で製材業として創業。以来80年以上、建築工事を主体とした総合建設業として歴史を刻んできました。上越にも支店を置き、一般住宅から店舗、寺社、学校等様々な建築物を施工。地元住宅施工においてTOPクラスの実績を誇ります。
2011年より介護事業も展開。現在では、建築・土木事業を中核に、不動産・訪問介護・家政婦紹介・介護タクシー・福祉用具レンタル販売事業を含め、住生活に関する全てのご相談にお応えしています。
私たちは今後もこのエリアで唯一の「住生活ワンストップ企業」として、地域の進歩発展に貢献することで、皆さまから信頼いただける存在であり続けます。 -
大河津建設株式会社
下越地域(佐渡を含む)建設業私たち大河津建設は燕市分水地区に本社があり河川や道路などを造る総合建設業として街づくりを担っています。
国土交通省 新潟県 燕市からの公共工事を主として、昭和50年より地域の皆様方と共に歩み、技術とサービスの向上に努めています。地域の安心安全な暮らしを守り、潤いを与える企業として、これまで培ってきたノウハウや技術力だけでなく、新たな技術の導入などで多様な社会ニーズに対応しています。
また、近年「働き方改革」にも力を入れており、完全週休二日制の導入、残業の少なさという働きやすい環境づくりも実現しており、多くの認定資格も頂きました。
昨年は、国土交通省や新潟県建設業労働災害防止協会より表彰を受け、実績と信頼のある会社です。
「俺についてこい 仕事も遊びも全力で!!」 をキャッチコピーとし、働きやすい環境が整っているだけではなく、「先輩社員の人柄の良さ」「スキルの高さ」も魅力の一つです。 -
ミカタ税理士法人 上越支店 (ミカタ経営ブレイングループ)
上越市内サービス業「 経営と、人生の、味方になる。」を、VISIONに掲げ、国内20拠点ミカタグループの上越支店です。
税理士のみならず、行政書士・社会保険労務士の資格者が同一のフロアに在席しており、お客様の課題やお悩みを、さまざまな視点から総合的にサポートさせていただくことを目指しています。 -
社会福祉法人 まき福祉会
新潟市内医療・福祉「安心・豊かな未来へ創造しよう地域とともに」を法人理念とし地域に根付いた事業を展開しています。私達は、安心して暮らせる街づくりに福祉は不可欠なものと考えています。高齢の方、障がいを持つ方だけでなく助けを必要とする人のお役に立ちたいと考え、常に新しい事業にチャレンジしています。福祉の知識・経験のある人・ない人、多様な集まりの中で各々の得意なところを活かし活躍し働きがいの持てる法人を目指しています。
-
株式会社梨本測量社
上越市内サービス業官公庁やゼネコンの依頼を受け、道路、河川、橋等の基礎となる測量・設計等を行っています。
自分が測り図面を作成したものが、数年後に構造物として見る実感が味わえます。
専門資格取得者は現場代理人として活躍してもらいます。 -
上新開発株式会社
上越市内建設業弊社は、上杉謙信公の居城、春日山のふもとに社を構えてから四十有余年の月日が経ちました。その間、地域の皆様に支えられ「郷土の建設にご奉仕する」を基本方針として、地元上越地域を中心に励んでまいりました。更に自然環境エネルギーを活用した『自然にやさしい』太陽光発電事業を積極的に取り入れております。
これからも、人・環境・地球にやさしく、お客様にご満足いただけるように社員一同、意識を高め技術を磨き、住み良いまちづくりに貢献していきます。 -
五十嵐建設工業株式会社
新潟市内建設業私たちは、建設業のプロフェッショナルとして、お客様と社会のお役に立ち「豊かさの創造」を企業使命とする会社です。
総合建設業として大正4年の創業以来、新潟県内を中心に大規模土地開発事業や河川の土木工事、商業施設・病院や介護福祉施設の建築工事を通して、お客様の快適な暮らしを創っています。私たちの技術が、お客様の生活基盤を支えているといっても過言ではありません。 -
田辺建設株式会社
上越市内建設業上越・糸魚川・東京を拠点として、北陸地域から東北地域まで幅広くカバーしています。首都圏を管轄する東京支店での採用も積極的に行っています。
事業内容は、土木事業、設計施工を主体として行う建築事業、増改築を行うリフォーム事業があり、そのほか余暇関連事業の開発、不動産再有効利用の企画、資産形成への支援など事業を多角的に展開しています。
若いうちから責任ある仕事をどんどん任せますので、早期からのキャリア形成が可能ですし、資格取得支援制度も充実しています。 -
日東アリマン株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業日東アリマンは“食”を通じて、人と社会を健康で豊かにする食の創造企業です。国内大手食品メーカーと協力しながら、みなさんがよく知っている数々の"ヒット商品""ロングセラー商品"を世に送り出してきました。製造品目は600種類以上、商品開発力と製造技術力、品質管理の強さを発揮し、多種多様な製品を製造しています。
-
株式会社小野組
下越地域(佐渡を含む)建設業\\100年企業だからこそ、何事にもチャレンジ!!//当社は、創業130年を超えた総合建設業です。地域建設業とは「地域の問題解決業」と位置づけ、変化と挑戦を恐れずに無限の切り口から地域貢献を行っています。
建設会社が手掛けるものは多岐に渡りますが、当社はモノづくりのみならず『ヒト』づくりにも力を入れている企業です。
ソリューションカンパニーとして「やさしさと思いやりの心」で地域の課題解決をして参ります!
■支店・営業所
・本社/新潟県胎内市西栄町
・新潟支店/新潟県新潟市東区
・関東支店/埼玉県さいたま市浦和区
・東北支店/宮城県仙台市青葉区
・東京支店/東京都文京区後楽
・新発田営業所/新潟県新発田市大栄町
・横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区
・長野営業所/長野県長野市栗田
・長岡営業所/長岡市今朝白
・福島営業所/福島県福島市栄町
・山形営業所/山形県山形市東原町
・町田スタジオ/東京都町田市森野
・ROKUWA BASE/新潟県胎内市半山
■経営理念
『全従業員の物心両面の幸福を求め、善なる心で自然と社会に調和し、全ての人の進歩発展に貢献すること』
一、お客様をはじめ万物によって生かされていることを自覚し感謝する
一、全てにおいて仁・義を重んじ誠を尽くし気心を通じ合わせる
一、自然を深く畏敬し、人間愛に立脚した安全管理を徹底し人命尊重する
一、本業に徹し、公明正大にして謙虚に驕らず、地域と共生し社会的責任を果たす
一、弛まぬ努力と不撓不屈の闘志を持って品質の向上と新技術の創造に挑む -
イーエヌシステム株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業当社は、AIRMANの商標で知られている北越工業株式会社のグループ会社として創業しました。
お客様の要望されるアイデアをいただいて、他社との差別化を望まれるお客様のオリジナル製品を作り上げます。
『お客様の夢とアイディアを形に!』
それが当社のモットーです。
※2020年より、北越工業の敷地内に新工場を設立し、高所作業車の生産を開始しました。 -
株式会社アップデート
中越地域建設業新潟県長岡市・見附市・新潟市に事業所があるハウスメーカーです。
弊社は会社が若く、社員も20代から30代の人が多いです。日々挑戦する事業が増え、勢い・エネルギーに溢れています。充実したサポート体制の中、お客様に寄り添い思いやることを第一に、社員一同奮闘中です!
ご来店されるお客様はもちろんのこと、社員それぞれの夢も叶えられるように一緒に頑張ります!